-
Column 母の日の贈りもの 2025.4.9
世界の花屋のなかのこと 先月、母の日商品ギフトがリリースされましたが、皆さま、見ていただけましたでしょうか? 今年の母の日商品ラインナップも昨年のアンケートを参考に、スタッフで話し合いを重ねて完成しました。 毎年ご好評いただ… READ MORE -
Column ヴィーガンスイーツ? Rawチョコレート? 2025.2.1
世界の花屋のなかのこと こんにちは、千原です。 今回の春ギフトはヴィーガンスイーツを専門に取り扱うOPENER Chocolateさんの”クッキー & Rawチョコレート” と初めてのコラボです。 ある時出逢ったOPENER… READ MORE -
Column 2024年の結びに 2024.12.26
世界の花屋のなかのこと 母の日、ポップアップイベント、クリスマスと駆け回っていたら、すっかり久しぶりのコラムとなってしまいました。千原です。 年の瀬も近くなり、今年最後のお届けも終えた私たち世界の花屋はようやく、落ち着きを取… READ MORE
「ソジャンミ農園の新品種」ケニアのバラ農園の日々Vol.21
2019.8.21
日本の皆さんこんにちは、ケタン・ジェラスです。
7-8月は、世界中のお花の生産者にとっては比較的閑散期と言えます。
それは、欧米の人々がバケーションを取るためです。そのため、お花の需要は残念ながら下がります。
我々ソジャンミ農園もしかりですが、ここのところ、7-8月が夏でない場所、そう、オーストラリアや南アフリカのような南半球でたくさんの引き合いを頂くようになりました。そのため、まあまあ忙しいといったところですかね。
この時期は、赤道直下のケニアですが、それでも1年を通じて最も“涼しい時期”と言えます。空は雲に覆われることが多く、でも、降雨は少なく、結果、乾燥もしています。
でも、近所の農家ではそんな中ですが小麦の収穫が進んでいます。
収穫期を迎えた小麦が、この時期のケニアに彩りを与えてくれますね!
さて、いつも通り、ここソジャンミ農園では沢山の新品種がテストされています。
その中で、これからお勧めの一つが、このガーデンローズです。
黄色いガーデンローズですが周りは赤色で縁取られているところがとてもユニークですね。
さらに、このバラがユニークなのは、ルックスだけでなく、少し香りも持っているんです。
日本まで届いたときにこの香りが残っているか分かりませんが、農園の中では何ともいえない上品な香りを持っています。
この品種はここまでたどり着くのにかなりの時間を要しました。苦労は多かったですが、こうして商用化を目前に控えるとやっぱり嬉しいですね。世界中でもソジャンミ農園にしか無い品種です。まだ名前は決まっていない、”名もなきバラ“です。もし何か素敵な名前あれば是非ご提案くださいね!
最後に自然のお話しを。
最近、家に蟻の侵入があり、それはまあ来るわ来るわ・・・
これはサファリアリと呼ばれる種で、結構獰猛なのです。
振り払おうとすると人間の足を上り、噛みつくのです。そして、これがまた痛い!
そのため、ケニアでは、サファリアリは“人間を裸にするアリ”とも呼ばれています。あまりに痛くて服を脱いで振り払おうとするからですね。
※ズグロウロコハタオリドリ
そして、この時期はハタオリドリが繁殖の時期を迎えます。
ここソジャンミ農園でも、カオグロオウゴンハタオリドリ(Speke’s Weaver)、ハシブトハタオリドリ(Grosbeak Weaver)、ズグロウロコハタオリドリ(Village Weaver)が巣を作っています。彼らはまあ賑やかに鳴きます。まあ、それはうるさいですよ。(笑)


では、今回はこの辺で!
PRODUCTS
農家さんが心を込めて育てた草花を商品にしました。お部屋での飾りやすさを大切にデザインしています。
-
期間限定ローズブーケ (Morning Light) 販売価格 12,100円(税込)
-
季節のプロテアを束ねたおまかせフレッシュブーケ(白系) 販売価格 6,600円(税込)
-
コロンビアから届いたアジサイとグリーンを束ねたドライブーケ 販売価格 3,850円(税込)
-
季節のプロテアおまかせフレッシュアレンジメント(赤・ピンク系) 販売価格 7,700円(税込)
-
ネイティブドライリース 販売価格 11,000円(税込)
-
ソジャンミ農園のローズブーケ:ジャズベリー5本と季節のグリーン 販売価格6,600円(税込)