-
Column 「2020年と2021年に思うこと」ケニアのバラ農園の日々V… 2020.12.25
農家さんの手仕事帖 皆さんこんにちは。ケニアソジャンミ農園のケタン・ジェラスです。 2020年!大変な年でしたね。やれやれ、ようやくこの1年が終わる、と思われている方も多いのではないでしょうか。正直、ソジャンミ農園も、こ… READ MORE -
Column Vol.43 12月の手仕事 2020.12.9
世界の花屋のなかのこと こんにちは、松森です。 師走に入り、落葉樹はすっかり葉を落とし、野山の景色は冬景色へと変わり行く中、冬支度もだんだんと忙しくなってきました。極度の冷え性の私は生姜入りのドリンクや鍋料理で身体を温めて風… READ MORE -
Column Vol.42 緑の”和”っか 2020.12.2
世界の花屋のなかのこと こんにちは、山室です。 気がつけば12月。朝晩の吐く息は白くなり、暖かい飲み物が手放せなくなりました。 12月といえばクリスマス。 少し遅くなってしまいましたが、11月最後の日曜日に、顔馴染みの美容院… READ MORE
「世界中のバイヤーが注目!ソジャンミ農園のバラ」ケニアのバラ農園の日々Vol.20
2019.7.10
日本の皆さんこんにちは、ケタン・ジェラスです。
私たちソジャンミ農園は、ここのところ、忙しい日々が続いています。
ケニアの首都ナイロビで開催される、毎年恒例のお花の展示会、IFTEX。今や世界的なお花のイベントとなり、世界中のバイヤーがここケニアにやってきます。
私たちも非常に有意義な商談をたくさん持つことができました。そして今年は、ブースのデザインで金賞、そして私たちの自慢のバラ、ミニオンが銀賞を受賞することができました。こうして評価を頂けることはやはり嬉しいですね!
そんなIFTEXで世界中のバイヤーに特に強い興味を持って頂いたのが私たちのスプレーバラです。いくつかご紹介してみましょう。
ワイルドモーメント、名前のようにちょっとワイルドなイメージもありますが、でも尊大さも感じるスプレーバラの代表格です。
ピンキードレス、まるでレースを縫い合わせたような優雅なグラデーションが特徴です。
テンダーブロッサム、名前(テンダー=Tender)の通り、優しさに包んでくれるような色合いですね。
パブロヴァ、かつてのロシアのバレリーナ、アンナ・パブロヴァを彷彿とさせるエレガントさが魅力です。
秋にかけて、「世界の花屋」でもいよいよスプレーバラの商品がリリースされると聞いています。
皆さん、楽しみにしていてくださいね!
そして、例によってバードウォッチングのお話しを。
去る6月から、いよいよケニアも遅まきながら雨季が到来し、ウガンダ・コンゴ、更には西アフリカの国々から渡り鳥が飛来してくる季節となりました。
※ブロンズミドリカッコウ
特にこの時期はたくさんのカッコウが飛んできて、特に森の中にいると、私もカッコウの鳴き声に興味をそそられ、そして、本当に癒されますね。
※シロハラミドリカッコウ
これらのカッコウは、6月、ソジャンミ農園で撮影したものです。本当にたくさんの種類ですよね!
※クロシロカンムリカッコウ
カッコウといえば、スズメなど他の鳥の巣に托卵することで知られています。
他の鳥の気持ちを思うと何とも言えない複雑な気持ちになりますが、まあ、これも自然の仕組みなのでしょうね。
では、今回はこの辺で!
PRODUCTS
農家さんが心を込めて育てた草花を商品にしました。お部屋での飾りやすさを大切にデザインしています。
-
ホワイトプロテアのドライスワッグ 販売価格 8,000円(税抜)
-
ソジャンミ農園のローズブーケ(レディバタフライ)5本と季節のグリーン 販売価格 5,500円(税抜)
-
アンティークブックドライアレンジメント 販売価格 7,500円(税抜)
-
ソジャンミ農園のドライローズブーケ 販売価格 6,000円(税抜)
-
世界の花屋コットンバッグ×ドライブーケ 販売価格 8,000円(税抜)
-
【アマビエブレンド】takechiyo coffee × 世界の花屋 コーヒープチギフト 販売価格 1,800円(税抜)