-
Column 「2020年と2021年に思うこと」ケニアのバラ農園の日々V… 2020.12.25
農家さんの手仕事帖 皆さんこんにちは。ケニアソジャンミ農園のケタン・ジェラスです。 2020年!大変な年でしたね。やれやれ、ようやくこの1年が終わる、と思われている方も多いのではないでしょうか。正直、ソジャンミ農園も、こ… READ MORE -
Column Vol.43 12月の手仕事 2020.12.9
世界の花屋のなかのこと こんにちは、松森です。 師走に入り、落葉樹はすっかり葉を落とし、野山の景色は冬景色へと変わり行く中、冬支度もだんだんと忙しくなってきました。極度の冷え性の私は生姜入りのドリンクや鍋料理で身体を温めて風… READ MORE -
Column Vol.42 緑の”和”っか 2020.12.2
世界の花屋のなかのこと こんにちは、山室です。 気がつけば12月。朝晩の吐く息は白くなり、暖かい飲み物が手放せなくなりました。 12月といえばクリスマス。 少し遅くなってしまいましたが、11月最後の日曜日に、顔馴染みの美容院… READ MORE
ここの国のココが好き!
アムステルダムで大人気の花屋さん Menno Kroon ヨーロッパ 花のある暮らしを巡る旅 Vol.4
2018.1.14
こんにちは、世界の花屋スタッフの杉本です。
オランダには花を楽しむ人がとても多く、街の花屋さんもとてもおしゃれ。
アムステルダム在住のフローリストさんにおすすめしていただき、Menno Kroonというお店を訪ねました。
11月も中旬に入り、だんだんとクリスマスムードになりつつある街中。
モミの木や大きなキャンドルがお店の外でお出迎えしてくれました。
店内に入ると、クリスマスツリーのオーナメントがたくさんぶら下がっています。
そしてお店の中にもモミの木!
クリスマス支度を始めるお客さんたちでかなりにぎわっていました。
オランダのお花屋さんはお花だけでなく、色々な小物も取り扱っているのが特徴的。
おうちの中でどんなふうに飾ろうか、イメージしやすいディスプレイです。
変わった色のバンダとキャンドル、花器の組み合わせ、本当にオシャレで勉強になります…。
大輪のマムと珍しい斑入りのレナンセラ。
もちろんバラもありました。
ちょっと珍しいお花や、オシャレな雑貨も置いてある、素敵なお花屋さんでした。
Menno Kroon
Menno Kroon Concept Store
Cornelis Schuytstraat 11
1071 JC Amsterdam-Zuid
営業時間 9:00-18:00(月〜土)
TEL +31 (0)20 6791950
Website: https://www.mennokroon.nl/
PRODUCTS
農家さんが心を込めて育てた草花を商品にしました。お部屋での飾りやすさを大切にデザインしています。
-
ホワイトプロテアのドライスワッグ 販売価格 8,000円(税抜)
-
ソジャンミ農園のローズブーケ(レディバタフライ)5本と季節のグリーン 販売価格 5,500円(税抜)
-
アンティークブックドライアレンジメント 販売価格 7,500円(税抜)
-
ソジャンミ農園のドライローズブーケ 販売価格 6,000円(税抜)
-
世界の花屋コットンバッグ×ドライブーケ 販売価格 8,000円(税抜)
-
【アマビエブレンド】takechiyo coffee × 世界の花屋 コーヒープチギフト 販売価格 1,800円(税抜)