-
Column ヴィーガンスイーツ? Rawチョコレート? 2025.2.1
世界の花屋のなかのこと こんにちは、千原です。 今回の春ギフトはヴィーガンスイーツを専門に取り扱うOPENER Chocolateさんの”クッキー & Rawチョコレート” と初めてのコラボです。 ある時出逢ったOPENER… READ MORE -
Column 2024年の結びに 2024.12.26
世界の花屋のなかのこと 母の日、ポップアップイベント、クリスマスと駆け回っていたら、すっかり久しぶりのコラムとなってしまいました。千原です。 年の瀬も近くなり、今年最後のお届けも終えた私たち世界の花屋はようやく、落ち着きを取… READ MORE -
Column 手前醤油 2024.3.5
世界の花屋のなかのこと 2月の初旬、東京では雪が降った翌日、醤油絞りを行いました。 毎年冬に仕込んで何度も天地返し*1をして、一年かけて大切に発酵させたもろみをこの時期に樽仲間たちと絞ります。あまり見ない作業だと思うので、そ… READ MORE
Vol.5 あなたの周りにも花や緑を!
2018.3.19
みなさん、はじめまして!
世界の花屋で働いている中国人のStaff、陸です。
今回は私がブログを書かせていただきます。
陸という名前は力が強いとか、大地をイメージするので、日本人の多くの方はよく男の子に名付けをしていますが、実は中国人の苗字にもよくある漢字です。
私は、2年前に職場復帰した時に花卉部署に異動しました。
平日は保育園に子供を預けて働いていますが、週末は成るべく子連れで遊べるところを探して出かけます。
世界の花屋はこれまでに開催した多くのワークショップで、子連れの方の参加も歓迎してきました。
一人の母親として、これには非常に感銘を受け、温かさを感じています。
私は世界の花屋で、普段こんな仕事を手伝っています。
ご注文頂いた花束やアレンジメントなどをお作りする際、花材の下葉処理、水揚げします。
バラのとげで、お客様が怪我をしないように、束ねる前にこちらで、ナイフや道具を使って綺麗に取り除きます。
また、一番新鮮な花の状態が保てるよう、開花の状況に合わせて適宜な水揚げをしています。
綺麗な花をお客様のところにお届けできるよう、心を込めて出荷梱包を手伝っています。
縦横のサイズを見ながら、適切な箱を選びます。
2箱以上の梱包は崩れないよう、バンドでしっかり束ねます。
開催する予定のイベントやワークショップの準備を手伝っています。
オンライン通販で買い物する前に実物を見たい方は、是非世界の花屋のオフラインイベントに気軽に参加してみてください。
イベント中に展示した花材
代官山のイベント
ほぼ日さん主催、生活のたのしみ展
代官山蔦屋書店さんの朝市
社内のあちこちには、世界の花屋staffがアレンジした花束等がいつも飾ってあります。
仕事中に身の回りの綺麗な花を見ると、いつも晴れやかな気持ちになります。
花通販や花関係の仕事をすることはとても幸せなことです。
あなたの周りにも花や緑はありますでしょうか。
世界の花屋はこれから母の日向けの出荷や、イベントも多くなりますが、staffの皆さんと一緒に頑張ろうと思っています。
皆さん、次のブログ更新を楽しみしてください。
PRODUCTS
農家さんが心を込めて育てた草花を商品にしました。お部屋での飾りやすさを大切にデザインしています。
-
季節のバンクシアを束ねたおまかせフレッシュブーケ 販売価格 7,700円(税込)
-
パウダリーブーケ × BeBe ハンド&ボディーローション 販売価格 7,700円(税込)
-
ユーカリグリーンブーケ 販売価格 6,600円(税込)
-
季節のプロテアおまかせフレッシュアレンジメント(赤・ピンク系) 販売価格 7,700円(税込)
-
ネイティブドライリース 販売価格 11,000円(税込)
-
ソジャンミ農園のローズブーケ:ジャズベリー5本と季節のグリーン 販売価格6,600円(税込)