-
Column 「ちーぼーケニアに行く」
バラ農園編 2023.2.28
ここの国のココが好き! 母の日に向けてせっせと準備を進めているうちに、前回の投稿からご無沙汰してしまいましたが、今回はわたしがケニアに行った最大の目的、バラ農園について。 世界の花屋ではすっかりお馴染みのソジャンミ農園にお邪… READ MORE -
Column ちーぼーケニアに行く 2023.1.26
ここの国のココが好き! こんにちは、世界の花屋スタッフちーぼーです。 清々しいケニアの朝、聞き馴染みのない鳥の声に包まれながらこのコラムを書いています。 初めてのケニア滞在。提携しているバラの農園視察のために訪れたのですが、… READ MORE -
Column 2年ぶりのコラム~チリ・サンティアゴ~ 2022.6.16
小林邦宏の「月に一回 世界一周の旅」 皆さんこんにちは、チーフバイヤーの小林邦宏です。 2年ぶりのコラム、チリの花農家さんを取り上げてみたいと思います。 4月、南米チリの首都、サンティアゴに滞在しました。 南半球ですので、当然ながら気候は… READ MORE
ソウルのおしゃれなフラワーカフェ~韓国・ソウル~
2019.9.15
最近、世界中を回っていると、韓国勢もおしゃれな花を求めて買い付けていることは耳にします。
というわけで、6月、別の仕事で訪れた韓国・ソウル。空き時間を利用して江南地区をブラブラしてみました。
訪れたのは“Arriate”というフラワーカフェ。
入口から既にボタニカルな雰囲気がすごい! ワクワクしてきますね!
さあ中は・・・
圧巻・・・
そう、ドライフラワーのトンネル状になっているのです。
いやー、女子力の高い店内だ。(笑)
パッと見た感じ、(カスミソウの染めかな?)と思ったのですが、よくよく見てみると、
スターチスだったりアスターだったり、更にはバラも。
一つ一つを見ると雑然としているようにも見えるのですが、不思議なまとまりがあります。
そして、冒頭の写真のように、まさに“インスタ映え”しそうなフラワーウォールも。
もちろん、店内にはボタニカルな香りが広がり、コーヒーが何とも美味しい。
更に、観葉植物やドライフラワーなどの販売も行っているのです。
いやー、完璧ですね!
改めて、韓国のおしゃれ花文化の進化を感じました。
<お店の情報>
ARRIATE
520, Nonhyeon-ro, Yeoksam-dong, Gangnam-gu, Seoul
TEL: +82-2-338-2851
小林邦宏
「世界の花屋」の仕入担当として、日々、海外を飛び回っています。これまで訪問した国は100か国以上。このコラムでは、本などには書かれていないその土地の魅力を随時取り上げていきたいと思います。
instagram: @kunihirokobayashigp
PRODUCTS
農家さんが心を込めて育てた草花を商品にしました。お部屋での飾りやすさを大切にデザインしています。
-
プロテアとダリアのクラッシーブーケ 販売価格 8,800円(税込)
-
世界の草花ドライバスケット 販売価格 8,250円(税込)
-
ソジャンミ農園のローズブーケ:レディバタフライ10本と季節のグリーン 販売価格 11,550円(税込)
-
ソジャンミ農園のドライローズブーケ 販売価格 6,600円(税込)
-
季節のプロテアを束ねたおまかせフレッシュブーケ(ピンク・赤系) 販売価格 6,600円(税込)
-
季節のバンクシアを束ねたおまかせフレッシュブーケ 販売価格 7,700円(税込)