-
Column ヴィーガンスイーツ? Rawチョコレート? 2025.2.1
世界の花屋のなかのこと こんにちは、千原です。 今回の春ギフトはヴィーガンスイーツを専門に取り扱うOPENER Chocolateさんの”クッキー & Rawチョコレート” と初めてのコラボです。 ある時出逢ったOPENER… READ MORE -
Column 2024年の結びに 2024.12.26
世界の花屋のなかのこと 母の日、ポップアップイベント、クリスマスと駆け回っていたら、すっかり久しぶりのコラムとなってしまいました。千原です。 年の瀬も近くなり、今年最後のお届けも終えた私たち世界の花屋はようやく、落ち着きを取… READ MORE -
Column 手前醤油 2024.3.5
世界の花屋のなかのこと 2月の初旬、東京では雪が降った翌日、醤油絞りを行いました。 毎年冬に仕込んで何度も天地返し*1をして、一年かけて大切に発酵させたもろみをこの時期に樽仲間たちと絞ります。あまり見ない作業だと思うので、そ… READ MORE
オランダ アールスメール花市場 ヨーロッパ 花のある暮らしを巡る旅 Vol.1
2017.12.26
こんにちは、世界の花屋 スタッフの杉本です。
花を探して、日々世界のあちこちを回っている私達。
色々な国の人々が、どのように花のある暮らしを楽しんでいるのか、
これから何回かにわたってお伝えさせていただければと思います。
まずは、花大国オランダから!
世界最大の花市場は、オランダにあります。
その名も、アールスメール花市場。
Royal Floraholland(ローヤル・フローラホランド)とも呼ばれており、
アムステルダムのスキポール空港から、車で20分ほどのところにあります。
ここでは月曜日から金曜日まで、世界中から花が届き、世界各国からバイヤーが集まります。
世界の花屋が契約している、ケニアのソジャンミ農園も、オランダの花市場に毎日バラを届けているそう。
いったいどんなところなのだろう?と思いをめぐらせていたところ、花の国際展示会がオランダである、とのこと。
ちょうどケニアのソジャンミ農園や、
ほかの世界の花屋が契約している各国の農家さんたちも来られるということで、
一度に出逢えるいいチャンス。
オランダへ飛びました。
アールスメール花市場は観光地にもなっていて、観光客向けのエントランスから入り、
受付で入場料を支払うと、
あとはお好きにどうぞ!という感じで、
見学者用通路から中にはいり、市場の様子を見て回ることができます。
中では築地の市場で見かけるようなセグウェイのような乗り物で、
花を運ぶ市場の人たちがいろんな方向からあちらからこちらへせわしなく動いていました。
台車のなかの花は、クリスマスのモミから、ひまわりの花まで本当に豊富なラインナップ。
よく見ると、隅のほうには、敷地内移動用の自転車まで…!
行かれるかたは、朝早めに行ったほうが、花がいっぱいあって見応えがあるかもしれません!
逆に遅くに行くと何にもお花がなくなっていることも…。
セリ中の様子もガラス窓ごしに見学できますが、
オランダは自動化が進んでおり、セリ台に花があるわけではなく、
画面に、花の画像と出荷者、等級が表示されるだけです。
競る人たちは、出荷者の名前や等級を見て、買っていくのです。
ここのオークションは「下げぜり」と言って、
最高値がはじめに表示され、徐々に下がっていき、一番高値で入札した人が落札できる方式。
購入後90分後にはバイヤーのもとへ振り分けられ届くそうで、とてもシステマチック…。
同時にいくつものレーンでセリが行われており、その数合計38レーン。
年間に1250億本もの花が売られ、一日だと3億4,500万本もの花がセリにかけられるそうです!
途方もない、想像もつかない量です。
そんなにたくさんの花を扱う市場ですから、
面積は130万㎡(サッカー場が220個分だそう…!といっても、規模がすごすぎてよくわかりません。笑)と、
とてつもなく大きいです。
そうして売られた花は、オランダ国内にとどまらず、
ドイツやイギリス、フランスをはじめ欧州各国、陸続きでロシア、そして日本にまで転送されます。
中にはお花の日持ち試験などをやっている部屋があったり、
オランダの市場の歴史について知れるコーナーや、
台車を引く車に乗って写真撮影ができるスポットがあったり、
お花好きな方にはとてもおすすめです!
アールスメール花市場 Royal Floraholland
営業時間
:月~金7:00〜11:00(木曜日のみ:7:00〜9:00)
定休日:土日、祝日
入館料:
大人 7.5ユーロ
子供 6〜11歳 4.5ユーロ、5歳以下 無料
(ヒストリックガーデンとボート乗船がついたコンビチケットは16ユーロ)
住所:Legmeerdijk 313, 1431 GB Aalsmeer
電話番号:+31 88 – 789 89 89
HP:https://www.royalfloraholland.com/en/
アクセス:
市内バス357番、271番
Aalsmeer, Floraholland Hoofdingang下車
PRODUCTS
農家さんが心を込めて育てた草花を商品にしました。お部屋での飾りやすさを大切にデザインしています。
-
季節のバンクシアを束ねたおまかせフレッシュブーケ 販売価格 7,700円(税込)
-
パウダリーブーケ × BeBe ハンド&ボディーローション 販売価格 7,700円(税込)
-
ユーカリグリーンブーケ 販売価格 6,600円(税込)
-
季節のプロテアおまかせフレッシュアレンジメント(赤・ピンク系) 販売価格 7,700円(税込)
-
ネイティブドライリース 販売価格 11,000円(税込)
-
ソジャンミ農園のローズブーケ:ジャズベリー5本と季節のグリーン 販売価格6,600円(税込)