-
Column ヴィーガンスイーツ? Rawチョコレート? 2025.2.1
世界の花屋のなかのこと こんにちは、千原です。 今回の春ギフトはヴィーガンスイーツを専門に取り扱うOPENER Chocolateさんの”クッキー & Rawチョコレート” と初めてのコラボです。 ある時出逢ったOPENER… READ MORE -
Column 2024年の結びに 2024.12.26
世界の花屋のなかのこと 母の日、ポップアップイベント、クリスマスと駆け回っていたら、すっかり久しぶりのコラムとなってしまいました。千原です。 年の瀬も近くなり、今年最後のお届けも終えた私たち世界の花屋はようやく、落ち着きを取… READ MORE -
Column 手前醤油 2024.3.5
世界の花屋のなかのこと 2月の初旬、東京では雪が降った翌日、醤油絞りを行いました。 毎年冬に仕込んで何度も天地返し*1をして、一年かけて大切に発酵させたもろみをこの時期に樽仲間たちと絞ります。あまり見ない作業だと思うので、そ… READ MORE
ニューヨークのクリスマス〜レストラン編〜
2018.12.9
11月末、サンクスギビングも終わったニューヨークはいよいよクリスマスモードに突入していました。
2回にわたって、そんなニューヨークのクリスマスをご紹介したいと思います。
僕も仕事柄たくさんの国・都市を訪れていますが、やっぱりクリスマスが一番似合うのはニューヨークではないかなといつも思います。
ちなみに、これ、どうですか?
きちんとニューヨーク市として、イルミネーションの準備をしているわけです。
さて、そんなニューヨークの、マンハッタンのクリスマスを楽しむべく、見逃すわけにはいかないと思うレストランがあります。
それが、かの有名な「Gramercy Tavern」(グラマシータバーン)
ここのクリスマス装飾がどうしても見たくて訪ねてきました!
お店に足を踏み入れて、まずは、天井に吊るされたこのたくさんのリースに圧倒・・・
ただ、もちろん派手は派手なのですが、うるさい感じではないのです。
このお店の雰囲気にとても合ってる。
もちろん、クリスマスツリーもありますし、店内はクリスマスの雰囲気に見事に包まれています。
ダイニングルームには様々な装飾が施されています。
個室はシックな雰囲気。
メインダイニングは、天井に巨大リースが・・・
そして何より素晴らしいのは、Gramercy Tavern、なるべく生の草花を利用していること。
お店の人に伺うと、サンクスギビングも終わり、ある日の夜に徹夜作業で装飾を行ったと聞きましたが、このタイミングにバッチリと草花を揃え、この規模をきちんと仕上げるところがただただ素晴らしいの一言です。
しかも、こちらのお店はランチも営業しています。時間は相当限られていただろうに、と・・・
実際、食事をしながら周りを眺めていると、お店の今年のクリスマス装飾を楽しみに訪ねてくるお客さんを少なからず見かけます。
(やっぱり、Gramercy Tavernはニューヨークのクリスマスの象徴だなあ)
そう思えた時間でした。
<お店の場所>
Gramercy Tavern
42 East 20th Street, New York, NY, USA
TEL: +1-212-477-0777
小林邦宏
「世界の花屋」の仕入担当として、日々、海外を飛び回っています。これまで訪問した国は100か国以上。このコラムでは、本などには書かれていないその土地の魅力を随時取り上げていきたいと思います。
instagram: @kunihirokobayashigp
PRODUCTS
農家さんが心を込めて育てた草花を商品にしました。お部屋での飾りやすさを大切にデザインしています。
-
季節のバンクシアを束ねたおまかせフレッシュブーケ 販売価格 7,700円(税込)
-
パウダリーブーケ × BeBe ハンド&ボディーローション 販売価格 7,700円(税込)
-
ユーカリグリーンブーケ 販売価格 6,600円(税込)
-
季節のプロテアおまかせフレッシュアレンジメント(赤・ピンク系) 販売価格 7,700円(税込)
-
ネイティブドライリース 販売価格 11,000円(税込)
-
ソジャンミ農園のローズブーケ:ジャズベリー5本と季節のグリーン 販売価格6,600円(税込)