-
Column 「2020年と2021年に思うこと」ケニアのバラ農園の日々V… 2020.12.25
農家さんの手仕事帖 皆さんこんにちは。ケニアソジャンミ農園のケタン・ジェラスです。 2020年!大変な年でしたね。やれやれ、ようやくこの1年が終わる、と思われている方も多いのではないでしょうか。正直、ソジャンミ農園も、こ… READ MORE -
Column Vol.43 12月の手仕事 2020.12.9
世界の花屋のなかのこと こんにちは、松森です。 師走に入り、落葉樹はすっかり葉を落とし、野山の景色は冬景色へと変わり行く中、冬支度もだんだんと忙しくなってきました。極度の冷え性の私は生姜入りのドリンクや鍋料理で身体を温めて風… READ MORE -
Column Vol.42 緑の”和”っか 2020.12.2
世界の花屋のなかのこと こんにちは、山室です。 気がつけば12月。朝晩の吐く息は白くなり、暖かい飲み物が手放せなくなりました。 12月といえばクリスマス。 少し遅くなってしまいましたが、11月最後の日曜日に、顔馴染みの美容院… READ MORE
「バレンタインシーズンに人気の花」ケニアのバラ農園の日々Vol.16
2019.1.22
日本の皆さんこんにちは、ケタン・ジェラスです。
新年を迎え3週間ほどが経ちますが皆さん如何お過ごしですか?
ここケニアのバラ農園にとっては毎年恒例ではありますが、この1-2か月は大忙しの日々を過ごしています。
昨年のクリスマス、新年、そして、早くもバレンタインの季節が近づいてきました。
2/14までまだ3週間ありますが、既に、世界中からたくさんの注文を頂いています。
やっぱり大人気は、愛の象徴ともいうべき赤い色のバラ。
特にヨーロッパでは、フローリストも赤色に殺到します。日本でも赤いバラで愛と共に満たされることを祈っています。
この季節のケニアは乾季で、今年は通常通りの天候が続いています。いつもは緑が美しいケニアですが、この時期は大地が茶色く覆われるのが特徴ですね。
でも、この季節に美しい花を咲かせるものもあるのです。
代表格が、ブーゲンビレア。
バラも美しいですが、ブーゲンビレアも美しいですね!
さて、私たちの赤いバラの代表格と言えば、レッドテンとエバーレッドになります。
※エバーレッド
先日、バレンタインシーズンでもあるので農園のみんなにどちらが好きか聞いてみたのです。結果は、意外にもレッドテンでした。
※レッドテン
ただ、バレンタインの時期にバラを買うのは男性なんですけどね!
でも、送る男性も受け取る女性もレッドテンが好きなことには非常に興味深く覚えました。
やはり、この開く様の美しさを皆現場で見てきているからだと思います。
そして、私たちソジャンミ農園に、間もなく新しい赤いバラがデビューします。
それがこの品種です!
バレンタインだけでなくお誕生日のプレゼントだったり、いろんなシチュエーションで活躍してくれること間違いなしの品種で、日本の皆さんにもぜひ楽しみにして頂きたいです!
最後に趣味の話を。
先日、ケニアで鳥が集まることで有名なバリンゴ湖に行ってきました。ちなみに、鳥以外ですと、カバとワニでも有名です。
最も印象に残った思い出は、キャンプエリアで摂った朝食時に起きました。
なんと、アビシニアコサイチョウ(Jacksons Hornbill)がテーブルに飛んできたのです!
野生ではありますが、おそらく、少し人間に慣れているのでしょう。朝食の間、ずっと私たちと一緒に時間を過ごしてくれました。
そのほかには、ホオアカオナガゴシキドリ(Red and Yellow Barbet)やアフリカアオゲラ(Nubian Woodpecker)も。
いやー、ケニアのバードウォッチングは本当に楽しいですね!
では、今回はこの辺で。またお会いしましょう!
PRODUCTS
農家さんが心を込めて育てた草花を商品にしました。お部屋での飾りやすさを大切にデザインしています。
-
ホワイトプロテアのドライスワッグ 販売価格 8,000円(税抜)
-
ソジャンミ農園のローズブーケ(レディバタフライ)5本と季節のグリーン 販売価格 5,500円(税抜)
-
アンティークブックドライアレンジメント 販売価格 7,500円(税抜)
-
ソジャンミ農園のドライローズブーケ 販売価格 6,000円(税抜)
-
世界の花屋コットンバッグ×ドライブーケ 販売価格 8,000円(税抜)
-
【アマビエブレンド】takechiyo coffee × 世界の花屋 コーヒープチギフト 販売価格 1,800円(税抜)