-
Column Vol.44 2021年母の日の小さな挑戦 2021.3.19
世界の花屋のなかのこと こんにちは。年が明けたと思ったら、もう1年で最も忙しい母の日目前、現実を薄目で見ていたい松下です。 3月19日、母の日の商品をリリースしました。 世界が大きく変わり始めた昨年から、花屋として日頃より「… READ MORE -
Column 「2020年と2021年に思うこと」ケニアのバラ農園の日々V… 2020.12.25
農家さんの手仕事帖 皆さんこんにちは。ケニアソジャンミ農園のケタン・ジェラスです。 2020年!大変な年でしたね。やれやれ、ようやくこの1年が終わる、と思われている方も多いのではないでしょうか。正直、ソジャンミ農園も、こ… READ MORE -
Column Vol.43 12月の手仕事 2020.12.9
世界の花屋のなかのこと こんにちは、松森です。 師走に入り、落葉樹はすっかり葉を落とし、野山の景色は冬景色へと変わり行く中、冬支度もだんだんと忙しくなってきました。極度の冷え性の私は生姜入りのドリンクや鍋料理で身体を温めて風… READ MORE
「テーブルマウンテンと南アフリカの植物」南アフリカ花便り Vol.8
2019.2.7
日本の皆さんこんにちは! 南アフリカのブライアン・ミシェルです。
早いもので2019年ももう2月ですね。
日本はとても寒い時期かと思いますが、皆さん如何お過ごしですか?
ここ南アフリカは夏真っ盛り。
先日は、家族でテーブルマウンテンへハイキングに行ってきました。
ご存知の方もいるかもしれませんが、ケープタウンを代表する観光地でもあります。
子どもたちの楽しそうな姿を眺めていると、ああ、我が子も大自然を楽しむケープタウンっ子だなあとつくづく思います。
そして、テーブルマウンテンの上には、南アフリカのユニークな草花を見かけることもできるのです。
どうですか? 皆さん、見たことある植物でしたか? テーブルマウンテンをはじめ、自然を愛する日本の皆さんの南アフリカへの来訪を心より歓迎しますよ!
さて、以前のコラムで、私たちの農園でプロテア・ビーナスを新たに植えていることをご紹介したかと思いますが、ようやく芽が出てきました!
最初に花を咲かせるまであと3年・・・遥か先のように聞こえるかもしれませんが、農業を営んでいると、意外とあっという間だったりします。私自身、このビーナスたちにはとても期待しています!
そしていま、私の農園では新たにユーカリの栽培にも挑戦しています。
ペニーガムと呼ばれる品種ですが、きちんと育ってくれればよいのですが・・・
ユーカリは、フラワーブーケなどで皆さんも目にされたことがあるかもしれません。
今や、ブーケやフラワーアレンジメントでは世界的に欠かせない緑となりました。
最後になりましたが、夏真っ盛りのここ南アフリカですが、そんな夏だからこそのネイティブフラワーもたくさんあります。
最後にこちらをいくつかご紹介して今回のコラムを閉じたいと思います。


では皆さん、また次回に!
PRODUCTS
農家さんが心を込めて育てた草花を商品にしました。お部屋での飾りやすさを大切にデザインしています。
-
ソジャンミ農園のローズブーケ(イマジネーション)10本と季節のグリーン 販売価格 11,000円(税込)
-
ソジャンミ農園のローズブーケ(レディバタフライ)5本と季節のグリーン 販売価格 6,050円(税込)
-
コロンビアから届いたアジサイのドライブーケ 販売価格 3,850円(税込)
-
季節の草花のスワッグボード S 販売価格 4,400円(税込)
-
【母の日予約】バラ あさひのブーケと赤ワインのセット ※4/26予約受付開始 予約販売価格 11,000円(税込)
-
【母の日予約】バラ グリーンウェイのブーケと白ワインのセット ※4/26予約受付開始 予約販売価格 11,000円(税込)