-
Column 母の日の贈りもの 2025.4.9
世界の花屋のなかのこと 先月、母の日商品ギフトがリリースされましたが、皆さま、見ていただけましたでしょうか? 今年の母の日商品ラインナップも昨年のアンケートを参考に、スタッフで話し合いを重ねて完成しました。 毎年ご好評いただ… READ MORE -
Column ヴィーガンスイーツ? Rawチョコレート? 2025.2.1
世界の花屋のなかのこと こんにちは、千原です。 今回の春ギフトはヴィーガンスイーツを専門に取り扱うOPENER Chocolateさんの”クッキー & Rawチョコレート” と初めてのコラボです。 ある時出逢ったOPENER… READ MORE -
Column 2024年の結びに 2024.12.26
世界の花屋のなかのこと 母の日、ポップアップイベント、クリスマスと駆け回っていたら、すっかり久しぶりのコラムとなってしまいました。千原です。 年の瀬も近くなり、今年最後のお届けも終えた私たち世界の花屋はようやく、落ち着きを取… READ MORE
農家さんの手仕事帖
笑顔溢れる農園のバラ〜ケニア〜
2017.9.29Beautiful Kenya, beautiful world, beautiful smiles are connected to you.
ケニアの首都ナイロビから北西へ約200km、埃立つ赤土の大地、緑豊かなサバンナ地帯、放牧中の牛、馬、羊、ロバ、ヤギ、時に野生のシマウマやヒヒを横目に車で約3時間、標高2,400mにあるバラのファームを訪問しました。
私達のもとに届くバラを日々見ながらこのバラ達がどのような人々の手で送り出されているのかをいつか見たい、そう願い続け、念願叶ってのことでした。
この日温室を親切丁寧に案内してくれたのはPeterさん。
赤バラが良く似合う、お茶目なジェントルマン。
私達の、あれも見たい、これも見たい、という我侭リクエストにも関わらず足取り軽やかに案内してくれました。
何より魅力的なのは
ここで働く人々の笑顔、笑顔、笑顔。
採花する人、選花場へ花を運ぶ人、掃除をする人、パッキングする人。
最初ははにかみながらも、言葉を交わすに連れて、とびきりの笑顔が溢れます。
そんな彼女達、彼等に私は尋ねてみました。
花の仕事、楽しい?
Yeah, I’m very happy to work here!
ええ、とても!
そして、バラを摘むその手に触れました。
この手から、私達の元へ、そして誰かの元へバラ達は旅をする。
一緒に届けられたら、と思わずにはいられない温室中に響き渡る賑やかな笑い声を背景に。
PRODUCTS
農家さんが心を込めて育てた草花を商品にしました。お部屋での飾りやすさを大切にデザインしています。
-
期間限定ローズブーケ (Morning Light) 販売価格 12,100円(税込)
-
季節のプロテアを束ねたおまかせフレッシュブーケ(白系) 販売価格 6,600円(税込)
-
コロンビアから届いたアジサイとグリーンを束ねたドライブーケ 販売価格 3,850円(税込)
-
季節のプロテアおまかせフレッシュアレンジメント(赤・ピンク系) 販売価格 7,700円(税込)
-
ネイティブドライリース 販売価格 11,000円(税込)
-
ソジャンミ農園のローズブーケ:ジャズベリー5本と季節のグリーン 販売価格6,600円(税込)