-
Column ヴィーガンスイーツ? Rawチョコレート? 2025.2.1
世界の花屋のなかのこと こんにちは、千原です。 今回の春ギフトはヴィーガンスイーツを専門に取り扱うOPENER Chocolateさんの”クッキー & Rawチョコレート” と初めてのコラボです。 ある時出逢ったOPENER… READ MORE -
Column 2024年の結びに 2024.12.26
世界の花屋のなかのこと 母の日、ポップアップイベント、クリスマスと駆け回っていたら、すっかり久しぶりのコラムとなってしまいました。千原です。 年の瀬も近くなり、今年最後のお届けも終えた私たち世界の花屋はようやく、落ち着きを取… READ MORE -
Column 手前醤油 2024.3.5
世界の花屋のなかのこと 2月の初旬、東京では雪が降った翌日、醤油絞りを行いました。 毎年冬に仕込んで何度も天地返し*1をして、一年かけて大切に発酵させたもろみをこの時期に樽仲間たちと絞ります。あまり見ない作業だと思うので、そ… READ MORE
お花屋さん巡り~イギリス・ロンドン~
2020.5.17
イギリス・ロンドンと言えば、世界でもトップクラスに素敵なお花屋さんの多い店。
街を歩いていてもお花との出会いがあって楽しいです。
今回はコベントリーガーデン地区へ。
訪ねたお花屋さんは、“ORCHIDYA”さん。
開業して10年と、ここロンドンでは“若いお花屋さん”だと笑顔で語る店員さん。
ちなみに、お店の名前は、蘭を意味するオーキッドとギリシャ語の“美しい”という言葉を掛け合わせてから来ているのだとか。
ハイセンスなコベントリーガーデンだけあって、殆どのお客様がオーダーメイドのブーケを買っていかれるとのこと。
そのため、私が訪ねたのは開店早々の朝でしたが、朝から店員さんは予約済のブーケ作りに大忙し。
そんなこともありお店にはロンドンの花市場で買い付けてきた多種多様な生花が並んでいました。
邪魔しないように気を付けたのですが、逆に店員さんから日本のお花事情を質問してきたり、ロンドンらしい“人懐っこさ”を感じる、気さくで明るいお店です。
そして、企業向けのお仕事も多いそうで、店内には鉢物が多いことも印象に残りました。
中には盆栽も!
“盆栽はおじさん向けに人気だよ!”
と語る店員さん。
ロンドンの街歩きはいつも本当に楽しいです。
<お店の情報>
Orchidya
42 Store St, Bloomsbury, London WC1E 7DB, UK
TEL: +44-20-3302-1539
小林邦宏
「世界の花屋」の仕入担当として、日々、海外を飛び回っています。これまで訪問した国は100か国以上。このコラムでは、本などには書かれていないその土地の魅力を随時取り上げていきたいと思います。
instagram: @kunihirokobayashigp
PRODUCTS
農家さんが心を込めて育てた草花を商品にしました。お部屋での飾りやすさを大切にデザインしています。
-
季節のバンクシアを束ねたおまかせフレッシュブーケ 販売価格 7,700円(税込)
-
パウダリーブーケ × BeBe ハンド&ボディーローション 販売価格 7,700円(税込)
-
ユーカリグリーンブーケ 販売価格 6,600円(税込)
-
季節のプロテアおまかせフレッシュアレンジメント(赤・ピンク系) 販売価格 7,700円(税込)
-
ネイティブドライリース 販売価格 11,000円(税込)
-
ソジャンミ農園のローズブーケ:ジャズベリー5本と季節のグリーン 販売価格6,600円(税込)