-
Column 憧れの花かんむり 2023.9.21
世界の花屋のなかのこと こんにちは、千原です。子どものころ、花かんむりにすごく憧れがあって、シロツメクサを摘んできては見よう見まねで組んでみたものの、満足のいくものは作れなかった記憶があります。フローリストになって習うとき、… READ MORE -
Column 「編集長 稲垣吾郎」に出演させて頂きました 2023.9.10
小林邦宏の「月に一回 世界一周の旅」 皆さんこんにちは、小林邦宏です。 暦は9月となりましたが、まだまだ8月と変わらない暑さの続く日々、如何お過ごしでしょうか。 さて、9/10(日)、文化放送「編集長 稲垣吾郎」に出演させて頂きました。 … READ MORE -
Column 夏の疲れにゴーヤ梅ジュース 2023.8.31
世界の花屋のなかのこと 残暑お見舞い申し上げます。松森です。 日が短くなると子供たちの夏休みも終わる頃で、なんとなく寂しさが入り混じりますが、とにかく暑かった今年の夏はまだ終わる気配が感じられません。みなさんはいかがお過ごし… READ MORE
世界の花屋のなかのこと
夏の疲れにゴーヤ梅ジュース
2023.8.31
残暑お見舞い申し上げます。松森です。
日が短くなると子供たちの夏休みも終わる頃で、なんとなく寂しさが入り混じりますが、とにかく暑かった今年の夏はまだ終わる気配が感じられません。みなさんはいかがお過ごしですか?夏バテしていませんか?
今回は私の夏バテにおすすめのゴーヤ梅ジュースを紹介します。
毎年6月に自家製の梅シロップを作っておくのですが、飲み始めには爽やかな青みがかったシロップもやがて琥珀色に変わって、暑さが堪えてくる頃には、その梅シロップを使って作る、「あれ」が飲みたくてたまらない!となります。
<作り方>
1. ゴーヤを適当な大きさに切ってイボイボ面をすりおろし、網でこす。
2. こしたゴーヤ汁に梅シロップ(市販のものでも大丈夫です)を混ぜ、氷水で割る。割合はお好みで調整してください。
3. グラスに注いで出来上がり!
さぁ、ぐびっとどうぞ!!
このジュースは大切な友人が作り方を教えてくれたスペシャルドリンク。うれしさもスパイスとなり、夏の疲れが吹っ飛ぶようで毎年飲むようになりましたが、やはり彼女が入れてくれたゴーヤジュースを飲みたくなり、会いに行くのも夏の楽しみの一つです。
最後に、先日夕方散歩をしていたら、咲いたばかりのおしろい花を見かけました。
長い夏休みもお盆を過ぎれば駆け足で去ってゆき、忙しい毎日がまた始まりますね。次の季節も日常の中の自分なりの楽しみを見つけていけたらと思います。
PRODUCTS
農家さんが心を込めて育てた草花を商品にしました。お部屋での飾りやすさを大切にデザインしています。
-
ネイティブドライリース 販売価格 11,000円(税込)
-
世界の草花ドライバスケット 販売価格 8,250円(税込)
-
ウエディングローズのペールカラーブーケ 販売価格 7,700円(税込)
-
ソジャンミ農園のドライローズブーケ 販売価格 6,600円(税込)
-
季節のプロテアを束ねたおまかせフレッシュブーケ(ピンク・赤系) 販売価格 6,600円(税込)
-
季節のバンクシアを束ねたおまかせフレッシュブーケ 販売価格 7,700円(税込)