-
Column 母の日の贈りもの 2025.4.9
世界の花屋のなかのこと 先月、母の日商品ギフトがリリースされましたが、皆さま、見ていただけましたでしょうか? 今年の母の日商品ラインナップも昨年のアンケートを参考に、スタッフで話し合いを重ねて完成しました。 毎年ご好評いただ… READ MORE -
Column ヴィーガンスイーツ? Rawチョコレート? 2025.2.1
世界の花屋のなかのこと こんにちは、千原です。 今回の春ギフトはヴィーガンスイーツを専門に取り扱うOPENER Chocolateさんの”クッキー & Rawチョコレート” と初めてのコラボです。 ある時出逢ったOPENER… READ MORE -
Column 2024年の結びに 2024.12.26
世界の花屋のなかのこと 母の日、ポップアップイベント、クリスマスと駆け回っていたら、すっかり久しぶりのコラムとなってしまいました。千原です。 年の瀬も近くなり、今年最後のお届けも終えた私たち世界の花屋はようやく、落ち着きを取… READ MORE
小林邦宏の「月に一回 世界一周の旅」
オランダ・アムステルダム
2024.1.15
こんにちは。
チーフバイヤーの小林邦宏です。
遅ればせながら、新年あけましておめでとうございます。
さて、去る11月、久しぶりにオランダ・アムステルダムに滞在しました。
振り替えれば、2019年にNHK 「世界はほしいモノであふれてる」のロケで滞在して以来ですから、5年ぶりですね。
言わずと知れたお花大国、オランダ。
街を歩いていてもワクワクさせてくれる雰囲気があります。

それは、「世界の花屋」の定期便で使用するリシアンサスの買い付けです。
場所はアムステルダムから車で南へ40分ほど。
これまでの僕の買い付け経験ですと、リシアンサスといえばイスラエルだったり台湾の農家さんの雰囲気が脳裏をよぎります。
ところが、車のナビが示す目的地には巨大なビニールハウスが・・・

到着前から、自分自身の中の固定観念との違和感で混乱が始まりました。(笑)
さて、現場到着。
お会いしたのは、こちらの生産者さん4代目にあたるスヴェンさん。

“早速現場へご案内しましょう・・・”
ビニールハウスのドアが開くと・・・
(なんだこれは!!!)
もう、ただただ衝撃しかありません。
エアコンで温度管理され、、、照明量も24時間コントロールされ、、、収穫されたお花は畑のど真ん中からベルトコンベアで包装場まで運ばれ、、、
「最高品質のリシアンサスをベストな状態で皆さんのお手元へ届ける」
この一点に集約されている現場なのです。
“フラワーファースト” ともいえるでしょう。
工業関係の工場では、よく、“工場の見える化”という言葉が使われます。
要は、工場の現場での一つ一つの作業の意味を誰が見ても分かるような状況、といった意ですが、
このスヴェンさんのリシアンサス農園はまさにそれでした。
僕も世界中でたくさんの生産者さんに出会ってきましたが、ここほど、“見える化”がなされている農園はありません。
現場で圧倒された後、もはやオシャレカフェというレベルのミーティンスペースでコーヒーを飲みながら花談義。

いやいや、とにかく、衝撃的な時間でした。。。
そんなスヴェンさんのリシアンサス、定期便を利用いただいている皆さんのお手元では如何でしたでしょうか?
人の温もり・エネルギーを感じるケニアのバラもお花業界のリアルですし、ここオランダの、最先端の技術を駆使して届けるリシアンサスもお花業界のリアル。
お花との向き合い方は世界中それぞれで、でも、各地で皆が目指すことは、
“良いお花を最良な状態で皆さんのお手元へ”
「世界の花屋」は、世界のリアルをお伝えしつつ、今年も頑張って参ります。
2024年も、どうぞご期待ください。
PRODUCTS
農家さんが心を込めて育てた草花を商品にしました。お部屋での飾りやすさを大切にデザインしています。
-
期間限定ローズブーケ (Morning Light) 販売価格 12,100円(税込)
-
季節のプロテアを束ねたおまかせフレッシュブーケ(白系) 販売価格 6,600円(税込)
-
コロンビアから届いたアジサイとグリーンを束ねたドライブーケ 販売価格 3,850円(税込)
-
季節のプロテアおまかせフレッシュアレンジメント(赤・ピンク系) 販売価格 7,700円(税込)
-
ネイティブドライリース 販売価格 11,000円(税込)
-
ソジャンミ農園のローズブーケ:ジャズベリー5本と季節のグリーン 販売価格6,600円(税込)