-
Column ヴィーガンスイーツ? Rawチョコレート? 2025.2.1
世界の花屋のなかのこと こんにちは、千原です。 今回の春ギフトはヴィーガンスイーツを専門に取り扱うOPENER Chocolateさんの”クッキー & Rawチョコレート” と初めてのコラボです。 ある時出逢ったOPENER… READ MORE -
Column 2024年の結びに 2024.12.26
世界の花屋のなかのこと 母の日、ポップアップイベント、クリスマスと駆け回っていたら、すっかり久しぶりのコラムとなってしまいました。千原です。 年の瀬も近くなり、今年最後のお届けも終えた私たち世界の花屋はようやく、落ち着きを取… READ MORE -
Column 手前醤油 2024.3.5
世界の花屋のなかのこと 2月の初旬、東京では雪が降った翌日、醤油絞りを行いました。 毎年冬に仕込んで何度も天地返し*1をして、一年かけて大切に発酵させたもろみをこの時期に樽仲間たちと絞ります。あまり見ない作業だと思うので、そ… READ MORE
小林邦宏の「月に一回 世界一周の旅」
ソジャンミ農園のゲストハウスから~ケニア・ナクル~
2018.1.7
ケニアにおいて、わたしたち「世界の花屋」のメインパートナーがソジャンミ農園になります。場所は、リフトバレーのナクルという町で、首都ナイロビからは車で片道4-5時間ほど。気候や土壌に恵まれていることもあり、ケニアを代表する農業地帯の1つです。
そんなソジャンミ農園を訪れると、彼らのゲストハウスのテラスでお昼ごはんをご馳走になるのですが、これが本当に素晴らしい場所!
とりあえず、写真を見てください(笑)
ソジャンミ農園のケタンは、鳥が大好きなことでウェブサイトでも知られていますが、まあ、鳥がここに飛んで来たい気持ちも分かります。(笑)
観光地ではないので、なかなか皆さんにおススメというわけにはいかないのですが、このゲストハウスをはじめ、素敵な雰囲気のソジャンミ農園が生み出すバラたちを、是非皆さんに味わって頂きたいです!
小林邦宏
「世界の花屋」の仕入担当として、日々、海外を飛び回っています。
これまで訪問した国は100か国以上。
このコラムでは、本などには書かれていないその土地の魅力を随時取り上げていきたいと思います。
instagram: @kunihirokobayashigp
PRODUCTS
農家さんが心を込めて育てた草花を商品にしました。お部屋での飾りやすさを大切にデザインしています。
-
季節のバンクシアを束ねたおまかせフレッシュブーケ 販売価格 7,700円(税込)
-
パウダリーブーケ × BeBe ハンド&ボディーローション 販売価格 7,700円(税込)
-
ユーカリグリーンブーケ 販売価格 6,600円(税込)
-
季節のプロテアおまかせフレッシュアレンジメント(赤・ピンク系) 販売価格 7,700円(税込)
-
ネイティブドライリース 販売価格 11,000円(税込)
-
ソジャンミ農園のローズブーケ:ジャズベリー5本と季節のグリーン 販売価格6,600円(税込)