-
Column 「2020年と2021年に思うこと」ケニアのバラ農園の日々V… 2020.12.25
農家さんの手仕事帖 皆さんこんにちは。ケニアソジャンミ農園のケタン・ジェラスです。 2020年!大変な年でしたね。やれやれ、ようやくこの1年が終わる、と思われている方も多いのではないでしょうか。正直、ソジャンミ農園も、こ… READ MORE -
Column Vol.43 12月の手仕事 2020.12.9
世界の花屋のなかのこと こんにちは、松森です。 師走に入り、落葉樹はすっかり葉を落とし、野山の景色は冬景色へと変わり行く中、冬支度もだんだんと忙しくなってきました。極度の冷え性の私は生姜入りのドリンクや鍋料理で身体を温めて風… READ MORE -
Column Vol.42 緑の”和”っか 2020.12.2
世界の花屋のなかのこと こんにちは、山室です。 気がつけば12月。朝晩の吐く息は白くなり、暖かい飲み物が手放せなくなりました。 12月といえばクリスマス。 少し遅くなってしまいましたが、11月最後の日曜日に、顔馴染みの美容院… READ MORE
Vol.9 梅田蔦屋書店さま Pop Up Store
2018.6.18
皆さんこんにちは世界の花屋イベント担当スタッフの吉井です。
今回は大阪梅田蔦屋書店さまで5/18~31まで開催いたしましたPop Up Storeについてご紹介させていただきます。
前回は神戸でのイベントについて触れましたが今回も関西から。
昨年の神戸でのイベントがご縁で今回、開催させていただいていました当イベント。
今回はまだ世に出回っていなければ名前も決まっていないバラ、「名もなきバラ」の展示やPop Up Store限定のスワッグ、リース、ハーバリウム、アレンジBOXなど普段オンラインでは販売していない商品をご紹介させて頂きました。
そして一部のお客様より要望や問い合わせが多かった「オンラインショップの商品を目で見てから申し込みたい」や「ネット購入に抵抗があって」という声にお応えして今回初めての試みとしてオンラインショップ外でのお申し込みも限定で行ないました。
イベントは開催初日より多くのお客様にご来場いただき、また数多くの商材を手に取ってくださいました。
リースなどは早々に完売になってしまい、申し訳ありませんでした。再入荷までに時間が掛かるなどお客様にはご迷惑をお掛けしてしまう失敗もありましたが、この反省をまた次回に活かしていこうと思っております。
お客様からも「この空間がすごく華やか」と世界の草花、そして世界の花屋に非常に興味を持っていただけた他、日頃よりお世話になっている常連様、そして今回はじめましてというお客様とたくさんの方との出会いの場にもなりました。
また、25日(金)と26日(土)には世界の花屋チーフバイヤー小林のトークショー「現地のコーヒーを飲みながら楽しむ、ケニアとバラの本当の話」も開催。
両日とも「花が好き」「ケニア・アフリカに興味がある」といったお客様にご来場いただきました。
常に新たな品種を求め1年の半分以上、海外を飛び回る小林本人がケニアで体験したことやケニアバラについて現地で選んできたコーヒーを飲みながら、メディアや本などではあまり聞くことができない内容に皆さま熱心に聞き入っていました。
またご参加いただいた方には「名もなきバラの花束」のプレゼントもあり、皆さま思い思いに週末に花を楽しんでいただけました。
今回約2週間という長期開催でしたが関西で多くの方にバラをはじめとした世界の草花を見ていただけたこと本当に嬉しく思います。
そして今後も、さらに一人でも多くの方に世界の草花の魅力がお伝えしていきます。
PRODUCTS
農家さんが心を込めて育てた草花を商品にしました。お部屋での飾りやすさを大切にデザインしています。
-
季節のプロテアを束ねたおまかせフレッシュブーケ(ピンク・赤系) 販売価格 6,000円(税抜)
-
ソジャンミ農園のローズブーケ(イマジネーション)10本と季節のグリーン 販売価格 10,000円(税抜)
-
ソジャンミ農園のローズブーケ(レディバタフライ)5本と季節のグリーン 販売価格 5,500円(税抜)
-
世界の花屋コットンバッグ×ドライブーケ 販売価格 8,000円(税抜)
-
世界の花屋×カリグラフィーアーティスト島野真希さん「オリジナルメッセージボード」 販売価格 8,800円(税抜)
-
【定期便】世界の花のある暮らし 販売価格 1ヶ月 5,000円(税抜)