-
Column ヴィーガンスイーツ? Rawチョコレート? 2025.2.1
世界の花屋のなかのこと こんにちは、千原です。 今回の春ギフトはヴィーガンスイーツを専門に取り扱うOPENER Chocolateさんの”クッキー & Rawチョコレート” と初めてのコラボです。 ある時出逢ったOPENER… READ MORE -
Column 2024年の結びに 2024.12.26
世界の花屋のなかのこと 母の日、ポップアップイベント、クリスマスと駆け回っていたら、すっかり久しぶりのコラムとなってしまいました。千原です。 年の瀬も近くなり、今年最後のお届けも終えた私たち世界の花屋はようやく、落ち着きを取… READ MORE -
Column 手前醤油 2024.3.5
世界の花屋のなかのこと 2月の初旬、東京では雪が降った翌日、醤油絞りを行いました。 毎年冬に仕込んで何度も天地返し*1をして、一年かけて大切に発酵させたもろみをこの時期に樽仲間たちと絞ります。あまり見ない作業だと思うので、そ… READ MORE
知られざるおしゃれカフェ天国~カンボジア・プノンペン~
2018.10.21
8月、所用ありカンボジアの首都プノンペンに滞在しました。
僕にとっても、実は初めてのカンボジア訪問です。
東南アジアでも、両隣のタイやベトナムに比べると”途上国”と思われているカンボジアですが、プノンペンに来てビックリ。街にはおしゃれなカフェが並びます。本当に驚きました。
カンボジアのクメール人って、カフェ好きな人たちであることを、現地に来て実感しました。
こちらは、地元のショコラティエが経営するカフェ。
更には、オーガニック食材をメインに展開するヴィーガンカフェも。
どうですか? プノンペンのイメージ、変わりましたか?
そして、極めつけはこれからご紹介する花と緑に包まれたカフェです。
プノンペンの少し郊外ですが、高級住宅エリア(らしい)TK Avenueにある、Dasada Flower Cafe。
外から眺めていても、雰囲気の良さが伝わってきます。やっぱり、緑の力って凄いですね。
店内に入ると、草花に包まれて本当に素晴らしい雰囲気!
そして、カフェでもある一方、なんとお花屋さんでもあるのです!
当日は、台湾から来た胡蝶蘭や、オランダからのアジサイがたくさん並んでいました。
暑かったこともありアイスコーヒーを頂きましたが、店員さんのホスピタリティも素晴らしく、お花を眺めながらすごくリラックスできたひと時でした。
お話を伺ったのは、このカフェのマネージャーを務めるヌンさん。
こちらのカフェのオーナーはタイ人の方だそうで、ヌンさんもタイの方です。
自社でもタイやカンボジア、ラオスなどで農園を運営されているのだとか。
お花を仕入れるという点では、そこはやっぱりカンボジアはまだまだ途上国と言わざるをえないとのこと。
そのため、限られた草花ではありますが、鉢物のアンスリウムも多数置かれ、ここまで素敵な雰囲気を創り出しているのは素晴らしいの一言です。
短い時間ではありましたが、プノンペンが知られざる”カフェ激戦区”であることを感じずにはいられませんでした。
<お店の情報>
Dasada Flower Cafe@TK Avenue
TEL: +855-10-732-777
小林邦宏
「世界の花屋」の仕入担当として、日々、海外を飛び回っています。
これまで訪問した国は100か国以上。
このコラムでは、本などには書かれていないその土地の魅力を随時取り上げていきたいと思います。
instagram: @kunihirokobayashigp
PRODUCTS
農家さんが心を込めて育てた草花を商品にしました。お部屋での飾りやすさを大切にデザインしています。
-
季節のバンクシアを束ねたおまかせフレッシュブーケ 販売価格 7,700円(税込)
-
パウダリーブーケ × BeBe ハンド&ボディーローション 販売価格 7,700円(税込)
-
ユーカリグリーンブーケ 販売価格 6,600円(税込)
-
季節のプロテアおまかせフレッシュアレンジメント(赤・ピンク系) 販売価格 7,700円(税込)
-
ネイティブドライリース 販売価格 11,000円(税込)
-
ソジャンミ農園のローズブーケ:ジャズベリー5本と季節のグリーン 販売価格6,600円(税込)