-
Column ヴィーガンスイーツ? Rawチョコレート? 2025.2.1
世界の花屋のなかのこと こんにちは、千原です。 今回の春ギフトはヴィーガンスイーツを専門に取り扱うOPENER Chocolateさんの”クッキー & Rawチョコレート” と初めてのコラボです。 ある時出逢ったOPENER… READ MORE -
Column 2024年の結びに 2024.12.26
世界の花屋のなかのこと 母の日、ポップアップイベント、クリスマスと駆け回っていたら、すっかり久しぶりのコラムとなってしまいました。千原です。 年の瀬も近くなり、今年最後のお届けも終えた私たち世界の花屋はようやく、落ち着きを取… READ MORE -
Column 手前醤油 2024.3.5
世界の花屋のなかのこと 2月の初旬、東京では雪が降った翌日、醤油絞りを行いました。 毎年冬に仕込んで何度も天地返し*1をして、一年かけて大切に発酵させたもろみをこの時期に樽仲間たちと絞ります。あまり見ない作業だと思うので、そ… READ MORE
”おしゃれ花屋”が伸びる台湾~台湾・台北~
2019.3.10
昨年12月、台湾・台北を訪ねました。
いま、実は台北は”おしゃれ花文化”が凄く伸びてます。
他のアジアの国同様、お花=お供え花のイメージが強かったのですが、ここに来て素敵なフラワーアレンジメントやフラワーブーケのニーズが急増。
その象徴ともいうべき数店舗を廻ってみました。
まずは、「台北花苑」さんへ。
世界的なフローリストとしても知られるエリー・リンさんのお店です。
エリーさんとお姉さまのミカさんのお二人が中心となり台湾だけでなくアジアを舞台に活躍されています。偶然にもエリーさんもお店にいらっしゃり、いろいろと貴重な意見交換をさせて頂くことができました。
エリーさんのお話しでやはり印象的だったのは、”おしゃれなお花のニーズがすごく伸びている”とのこと。
実際、私たち「世界の花屋」も展開しているケニアのバラ・レッドアイなどは大好きだそうで、ちょうど、数日前のイベントでレッドアイを使ったところの写真もスマホで見せて頂きました。
ニーズは、すごく日本に似ていますね。
続いては、いまおそらく台湾のリーダーともいうべき、「CN Flower」さんへ。
ここはオンラインショップ事業も充実しています。
誠品生活館(※デパート)内の店舗へ。
まず、洗練されたお店の外見が素敵です。
素敵なアレンジメントを作ってくれそうな雰囲気にあふれてる。
お店の方に伺うと、多いのはやっぱりアレンジメントで、日本円で5,000-10,000円くらいのものが多いのだとか。
場所が場所だけに予算も高めの話も多いようですが、やっぱり、以前の台湾を知っている人間としては、台北の花文化の変化にすごく驚かされます。
そのほかにも素敵なお花屋さんがたくさん!
台北の、いや台湾のお花業界が今後ますます注目ですね!
<市場の場所>
台北花苑
台北市中山區雙城街28巷1號
TEL: +886-2-2592-2711
CNFlower誠品生活南西店
台北市中山區南京西路14號1樓
TEL: +886-2-2581-3358 ext.1101
小林邦宏
「世界の花屋」の仕入担当として、日々、海外を飛び回っています。これまで訪問した国は100か国以上。このコラムでは、本などには書かれていないその土地の魅力を随時取り上げていきたいと思います。
instagram: @kunihirokobayashigp
PRODUCTS
農家さんが心を込めて育てた草花を商品にしました。お部屋での飾りやすさを大切にデザインしています。
-
季節のバンクシアを束ねたおまかせフレッシュブーケ 販売価格 7,700円(税込)
-
パウダリーブーケ × BeBe ハンド&ボディーローション 販売価格 7,700円(税込)
-
ユーカリグリーンブーケ 販売価格 6,600円(税込)
-
季節のプロテアおまかせフレッシュアレンジメント(赤・ピンク系) 販売価格 7,700円(税込)
-
ネイティブドライリース 販売価格 11,000円(税込)
-
ソジャンミ農園のローズブーケ:ジャズベリー5本と季節のグリーン 販売価格6,600円(税込)