-
Column 緑に癒される休日―筑波実験植物園にて 2025.7.15
世界の花屋のなかのこと 母の日、父の日と花贈りの季節を過ごしていたら、もう7月。夏本番が楽しみ!・・と言いたいところですが、年々増す夏の暑さ。どこまで気温が上がるのかと考えると、夏好きの私でも少し尻込みしてしまいそうです。… READ MORE -
Column 母の日の贈りもの 2025.4.9
世界の花屋のなかのこと 先月、母の日商品ギフトがリリースされましたが、皆さま、見ていただけましたでしょうか? 今年の母の日商品ラインナップも昨年のアンケートを参考に、スタッフで話し合いを重ねて完成しました。 毎年ご好評いただ… READ MORE -
Column ヴィーガンスイーツ? Rawチョコレート? 2025.2.1
世界の花屋のなかのこと こんにちは、千原です。 今回の春ギフトはヴィーガンスイーツを専門に取り扱うOPENER Chocolateさんの”クッキー & Rawチョコレート” と初めてのコラボです。 ある時出逢ったOPENER… READ MORE
オーストラリアを代表するフローリストさん~オーストラリア・パース~
2019.5.5
2月、オーストラリア・パースを訪ねました。
ここで現地の生産者さんから紹介を受けたお花屋さんが、“Floral Army”。
パースの中心部からそれほど遠くないイースト・フリーマントル地区に位置します。
実はこの日はバレンタインデーの前日。そう、お花屋さんにとって、1年で最も忙しい日といっても過言ではありません。
申し訳ないなと思いつつ訪ねてみると、アニータさんに温かく出迎えて頂きました。
こちらのお店はアニータさんとアリシアさんで経営されていらっしゃるそうですが、実はアニータさん、数年前にオーストラリアのベストフローリストとして表彰されたこともあるそうで、地元ではかなり有名な方。
僕が訪ねたのは一仕事終えた夕方どきということもあり、“あんまり良い花がもう残ってなくてごめんねー”と言われましたが、どうしてどうして、まだまだあります。
ネイティブフラワーの産地であるオーストラリア、プロテアはすべて売り切れでしたが、バンクシアがありました! その他にもたくさんのお花、バラ含め、殆どが地元西オーストラリア産のものなんです。
とにかくお店は大忙し。お客さんもひっきりなしに入ってきます。
予約品を受け取る方もいれば、大至急ブーケを仕立ててほしい方も。。。
印象的だったことは、ある意味、バレンタイン“らしくない”色使い。アニータさん曰く、“ありきたりの花使い・色使いはしたくない”とのこと。そんなこともあり、その人その人に合わせた多様なブーケが置かれていたことが印象的です。
とにかく、地元の人に愛されるお花屋さんでありたい。
アニータさんのそんな願いが体現されていることを肌で感じずにはいられませんでした。
繰り返しになりますが、バレンタインデーの前日で本当にすみません。。。でも、そんなときだからこそ、このお店の凄さを感じることができました。今度はもっとゆっくりと訪ねてみたい、そう思わせる素敵なお花屋さんがパースにありました。
<お店の情報>
Floral Army
1/37 Sewell St., East Fremantle WA, 6158, Australia
TEL: +61-8-9339-8629
小林邦宏
「世界の花屋」の仕入担当として、日々、海外を飛び回っています。これまで訪問した国は100か国以上。このコラムでは、本などには書かれていないその土地の魅力を随時取り上げていきたいと思います。
instagram: @kunihirokobayashigp
PRODUCTS
農家さんが心を込めて育てた草花を商品にしました。お部屋での飾りやすさを大切にデザインしています。
-
期間限定ローズブーケ (Sovereign) 販売価格 12,100円(税込)
-
季節のプロテアを束ねたおまかせフレッシュブーケ(白系) 販売価格 6,600円(税込)
-
コロンビアから届いたアジサイとグリーンを束ねたドライブーケ 販売価格 3,850円(税込)
-
季節のプロテアおまかせフレッシュアレンジメント(赤・ピンク系) 販売価格 7,700円(税込)
-
ネイティブドライリース 販売価格 11,000円(税込)
-
ソジャンミ農園のローズブーケ:ジャズベリー5本と季節のグリーン 販売価格6,600円(税込)