-
Column ヴィーガンスイーツ? Rawチョコレート? 2025.2.1
世界の花屋のなかのこと こんにちは、千原です。 今回の春ギフトはヴィーガンスイーツを専門に取り扱うOPENER Chocolateさんの”クッキー & Rawチョコレート” と初めてのコラボです。 ある時出逢ったOPENER… READ MORE -
Column 2024年の結びに 2024.12.26
世界の花屋のなかのこと 母の日、ポップアップイベント、クリスマスと駆け回っていたら、すっかり久しぶりのコラムとなってしまいました。千原です。 年の瀬も近くなり、今年最後のお届けも終えた私たち世界の花屋はようやく、落ち着きを取… READ MORE -
Column 手前醤油 2024.3.5
世界の花屋のなかのこと 2月の初旬、東京では雪が降った翌日、醤油絞りを行いました。 毎年冬に仕込んで何度も天地返し*1をして、一年かけて大切に発酵させたもろみをこの時期に樽仲間たちと絞ります。あまり見ない作業だと思うので、そ… READ MORE
「母の日atソジャンミ農園」ケニアのバラ農園の日々Vol.19
2019.5.22
日本の皆さんこんにちは、ケタン・ジェラスです。
ここケニアはようやく雨季に入りつつあります。
ただ、残念なことに、例年ほどの降雨量がないのですよね。。。
私たちのような農家にとってはここ数年で最も厳しい1年といっても過言ではなく、とにかく、事態好転を祈っています。
ただ、それでも徐々に降雨が続いていることもあり、ケニアらしい、緑あふれる大地と青い空を目にするようになってきました。やっぱり、自然あふれるケニアにはこういう景色が似合いますね!
さて、5月といえばやはり母の日ですね。
皆さんは、お花と共に素敵な母の日を過ごされましたでしょうか?私たちソジャンミ農園も、4月後半より例年同様に忙しい日々となりました。
世界的に見ても、母の日に贈るお花としてバラをチョイスする傾向は増えつつあると感じており、まあ少し手前味噌にもなりますが、やっぱり母の日にバラのブーケはとても似合うと思っています。
今年の母の日はバラをチョイスされなかったという方、是非来年はご検討ください!
母の日が終わると少しひと段落着くのはいつものことですが、一方、品種開発チームはいつも通りに忙しい日々を送っています。
次回のコラムでは、この辺の新しい品種についても触れたいと思っていますので、お楽しみに!
さて、先日、ケニア最北端に位置するトゥルカナ湖に行ってきました。
エチオピアの国境とも面したこの湖、ここソジャンミ農園からも片道12時間かかるんですよ!
でも、そう、同じケニアとは言えトゥルカナは独特なんです。
ここにしかない景色がたくさんあり、まるでタイムスリップしたような気分になります。
そして、トゥルカナ湖は世界最大のアルカリ湖でもあります。そのため、渡り鳥たちにとってもとても重要な繁殖地になるのですね!
いろいろと写真を撮ってきたので、是非ご覧ください。
写真が、この地の魅力を物語ってくれると思います。
では今回はこの辺で!
PRODUCTS
農家さんが心を込めて育てた草花を商品にしました。お部屋での飾りやすさを大切にデザインしています。
-
季節のバンクシアを束ねたおまかせフレッシュブーケ 販売価格 7,700円(税込)
-
パウダリーブーケ × BeBe ハンド&ボディーローション 販売価格 7,700円(税込)
-
ユーカリグリーンブーケ 販売価格 6,600円(税込)
-
季節のプロテアおまかせフレッシュアレンジメント(赤・ピンク系) 販売価格 7,700円(税込)
-
ネイティブドライリース 販売価格 11,000円(税込)
-
ソジャンミ農園のローズブーケ:ジャズベリー5本と季節のグリーン 販売価格6,600円(税込)