-
Column ヴィーガンスイーツ? Rawチョコレート? 2025.2.1
世界の花屋のなかのこと こんにちは、千原です。 今回の春ギフトはヴィーガンスイーツを専門に取り扱うOPENER Chocolateさんの”クッキー & Rawチョコレート” と初めてのコラボです。 ある時出逢ったOPENER… READ MORE -
Column 2024年の結びに 2024.12.26
世界の花屋のなかのこと 母の日、ポップアップイベント、クリスマスと駆け回っていたら、すっかり久しぶりのコラムとなってしまいました。千原です。 年の瀬も近くなり、今年最後のお届けも終えた私たち世界の花屋はようやく、落ち着きを取… READ MORE -
Column 手前醤油 2024.3.5
世界の花屋のなかのこと 2月の初旬、東京では雪が降った翌日、醤油絞りを行いました。 毎年冬に仕込んで何度も天地返し*1をして、一年かけて大切に発酵させたもろみをこの時期に樽仲間たちと絞ります。あまり見ない作業だと思うので、そ… READ MORE
活気ある花市場~オーストラリア・シドニー~
2019.9.1
オーストラリア・シドニーで行ってみたい場所がありました。
それが、“Sydney Flower Market”、そう、花市場ですね!
場所はシドニー中心部から車で西へ30分ほど。
他の青果物なども併せて、巨大な市場が形成されています。
時刻は朝6時、正直言って眠いなあと思いつつ、いざ中へ・・・
(すごい・・・)
いやー、活気に驚きました。
パット見ても分かります。
新鮮な花、花、花。
オーストラリアという国で見るとそんなに意識しませんでしたが、やっぱりシドニーは大都会ですね。お花の需要もかなりあることに改めて気づかされました。
ネイティブフラワーはもちろんのこと、
ありとあらゆるお花が揃うこの花市場。
そして、市場中で花束を持ちながら繰り広げられる商談。
大好きな景色です!
セリというよりは仲卸主体のマーケットですが、品質をチェックしながら思い思いのお花を買い付ける皆さん。
あー、お花ってやっぱりいいなあと改めて感じました。
そして、7時を過ぎると市場は徐々に閑散と・・・
やっぱりお花屋さんは早起きなのは世界共通ですね!
<市場の場所>
Sydney Flower Market
Parramatta Rd., Flemington, NSW, Australia
小林邦宏
「世界の花屋」の仕入担当として、日々、海外を飛び回っています。これまで訪問した国は100か国以上。このコラムでは、本などには書かれていないその土地の魅力を随時取り上げていきたいと思います。
instagram: @kunihirokobayashigp
PRODUCTS
農家さんが心を込めて育てた草花を商品にしました。お部屋での飾りやすさを大切にデザインしています。
-
季節のバンクシアを束ねたおまかせフレッシュブーケ 販売価格 7,700円(税込)
-
パウダリーブーケ × BeBe ハンド&ボディーローション 販売価格 7,700円(税込)
-
ユーカリグリーンブーケ 販売価格 6,600円(税込)
-
季節のプロテアおまかせフレッシュアレンジメント(赤・ピンク系) 販売価格 7,700円(税込)
-
ネイティブドライリース 販売価格 11,000円(税込)
-
ソジャンミ農園のローズブーケ:ジャズベリー5本と季節のグリーン 販売価格6,600円(税込)