-
Column 母の日の贈りもの 2025.4.9
世界の花屋のなかのこと 先月、母の日商品ギフトがリリースされましたが、皆さま、見ていただけましたでしょうか? 今年の母の日商品ラインナップも昨年のアンケートを参考に、スタッフで話し合いを重ねて完成しました。 毎年ご好評いただ… READ MORE -
Column ヴィーガンスイーツ? Rawチョコレート? 2025.2.1
世界の花屋のなかのこと こんにちは、千原です。 今回の春ギフトはヴィーガンスイーツを専門に取り扱うOPENER Chocolateさんの”クッキー & Rawチョコレート” と初めてのコラボです。 ある時出逢ったOPENER… READ MORE -
Column 2024年の結びに 2024.12.26
世界の花屋のなかのこと 母の日、ポップアップイベント、クリスマスと駆け回っていたら、すっかり久しぶりのコラムとなってしまいました。千原です。 年の瀬も近くなり、今年最後のお届けも終えた私たち世界の花屋はようやく、落ち着きを取… READ MORE
花市場で迎える朝~ベトナム・ホーチミンシティ~
2019.11.10
以前も何度か書きましたが、ベトナムは東南アジア屈指のお花の大国。
そんなベトナム、南部の中心都市ホーチミンシティに不夜城ともいえる花市場があります。
それが、Ho Thi Ky。
8月のとある早朝、空き時間を利用して訪ねてみました。
(ああ、こういう雑然とした雰囲気好きだなあ)
というのが第一印象。
ベトナムらしく狭い通路をバイクが猛スピードで通り、でも、人々はそれを気にせずに商談したり、加工したり。
ザッツ・ベトナムともいえる景色がそこにありました。
ホーチミンシティから北東に3-4時間の距離に、お花の生産地ダラット高原があります。
そんなこともあり、市場にはたくさんのお花が溢れていました。
バラもあれば、
キクもある。
お花屋さんと思われる買い付けもたくさん目にしましたが、ちょっと印象的だったのは、仏教徒と思われるお坊さんも多かったこと。
キクや百合などを中心に、お寺用にお供え花を買っていく姿が印象的です。
ここHo Thi Kyは24時間営業と聞いています。
ホーチミンシティへ訪ねる機会あれば、空き時間に是非ふらっと立ち寄ってみてください!
経済発展が急速に進むホーチミンシティですが、ここには、昔ながらのベトナムがありました。
<市場の場所>
PHO HOA HO THI KY (HO THI KY FLOWERS STREET)
Hẻm 52 Hồ Thị Kỷ, Phường 1, Quận 10, Hồ Chí Minh, Vietnam
小林邦宏
「世界の花屋」の仕入担当として、日々、海外を飛び回っています。これまで訪問した国は100か国以上。このコラムでは、本などには書かれていないその土地の魅力を随時取り上げていきたいと思います。
instagram: @kunihirokobayashigp
PRODUCTS
農家さんが心を込めて育てた草花を商品にしました。お部屋での飾りやすさを大切にデザインしています。
-
期間限定ローズブーケ (Morning Light) 販売価格 12,100円(税込)
-
季節のプロテアを束ねたおまかせフレッシュブーケ(白系) 販売価格 6,600円(税込)
-
コロンビアから届いたアジサイとグリーンを束ねたドライブーケ 販売価格 3,850円(税込)
-
季節のプロテアおまかせフレッシュアレンジメント(赤・ピンク系) 販売価格 7,700円(税込)
-
ネイティブドライリース 販売価格 11,000円(税込)
-
ソジャンミ農園のローズブーケ:ジャズベリー5本と季節のグリーン 販売価格6,600円(税込)