-
Column ヴィーガンスイーツ? Rawチョコレート? 2025.2.1
世界の花屋のなかのこと こんにちは、千原です。 今回の春ギフトはヴィーガンスイーツを専門に取り扱うOPENER Chocolateさんの”クッキー & Rawチョコレート” と初めてのコラボです。 ある時出逢ったOPENER… READ MORE -
Column 2024年の結びに 2024.12.26
世界の花屋のなかのこと 母の日、ポップアップイベント、クリスマスと駆け回っていたら、すっかり久しぶりのコラムとなってしまいました。千原です。 年の瀬も近くなり、今年最後のお届けも終えた私たち世界の花屋はようやく、落ち着きを取… READ MORE -
Column 手前醤油 2024.3.5
世界の花屋のなかのこと 2月の初旬、東京では雪が降った翌日、醤油絞りを行いました。 毎年冬に仕込んで何度も天地返し*1をして、一年かけて大切に発酵させたもろみをこの時期に樽仲間たちと絞ります。あまり見ない作業だと思うので、そ… READ MORE
セレブ御用達のお花屋さん~アラブ首長国連邦・ドバイ~
2020.2.23
世界のセレブリティが集まる場所、ドバイ。
この街に集まる富裕層は相変わらず増えており、その勢いには陰りが見えません。
この日は別のミーティングでドバイの中心部、モールオブジエミレーツへ。
そして、こちらのモールへ行くのならば、と、そんなセレブ相手のビジネスを手掛けている知り合いに紹介されたお花屋さんが“Worood”さん。
まあなんというか、お店の中に漂うセレブ感。。。(笑)
一言でいえば、“気高さ”とでもいえばよいのでしょうか。
お店の人に聞いてみました。
普段使いのお花もあればセレブ向けのイベント装飾やウェディングも手掛けているとのこと。
いつ仕事が入るか分からないため、たくさんの草花をきちんと冷蔵管理しているところは印象的です。
実際、僕も他の仕事で少し関与したことがありますが、禁酒であるイスラムの世界ではその分お花にお金をかける傾向があります。そのため、店内で販売しているブーケなどにしても、やはり他国に比べると大型のものが多いですね。
ブーケだけでなく、ボックスフラワーも素敵。
更に、ドライフラワーを沢山見かけたことが印象的でした。
ドバイでもドライフラワー、流行っているのか、、、これは知らなかった。
下の写真の右上はおそらく、キングプロテア・アークティックアイスのドライフラワー。
そして、そんなドライフラワーを使ったハーフムーンリースも。
セレブ向けの景気は相変わらず好調なここドバイ。
実際、この国をベースにしているフランス人のフローリストさんなども何人か知り合いがいる。意外と着目されていませんが、素敵なフラワーアートをたくさん目にすることができる街です。
<お店の情報>
WOROOD (THE MALL OF EMIRATES)
Sheikh Zayed Road, 4th Interchange, Dubai, UAE
TEL: +971 4 341 3444
小林邦宏
「世界の花屋」の仕入担当として、日々、海外を飛び回っています。これまで訪問した国は100か国以上。このコラムでは、本などには書かれていないその土地の魅力を随時取り上げていきたいと思います。
instagram: @kunihirokobayashigp
PRODUCTS
農家さんが心を込めて育てた草花を商品にしました。お部屋での飾りやすさを大切にデザインしています。
-
季節のバンクシアを束ねたおまかせフレッシュブーケ 販売価格 7,700円(税込)
-
パウダリーブーケ × BeBe ハンド&ボディーローション 販売価格 7,700円(税込)
-
ユーカリグリーンブーケ 販売価格 6,600円(税込)
-
季節のプロテアおまかせフレッシュアレンジメント(赤・ピンク系) 販売価格 7,700円(税込)
-
ネイティブドライリース 販売価格 11,000円(税込)
-
ソジャンミ農園のローズブーケ:ジャズベリー5本と季節のグリーン 販売価格6,600円(税込)