-
Column Vol.44 2021年母の日の小さな挑戦 2021.3.19
世界の花屋のなかのこと こんにちは。年が明けたと思ったら、もう1年で最も忙しい母の日目前、現実を薄目で見ていたい松下です。 3月19日、母の日の商品をリリースしました。 世界が大きく変わり始めた昨年から、花屋として日頃より「… READ MORE -
Column 「2020年と2021年に思うこと」ケニアのバラ農園の日々V… 2020.12.25
農家さんの手仕事帖 皆さんこんにちは。ケニアソジャンミ農園のケタン・ジェラスです。 2020年!大変な年でしたね。やれやれ、ようやくこの1年が終わる、と思われている方も多いのではないでしょうか。正直、ソジャンミ農園も、こ… READ MORE -
Column Vol.43 12月の手仕事 2020.12.9
世界の花屋のなかのこと こんにちは、松森です。 師走に入り、落葉樹はすっかり葉を落とし、野山の景色は冬景色へと変わり行く中、冬支度もだんだんと忙しくなってきました。極度の冷え性の私は生姜入りのドリンクや鍋料理で身体を温めて風… READ MORE
「たくさんの固有種が存在するエリカのご紹介」南アフリカ花便り Vol.10
2019.4.9
日本の皆さんこんにちは、ブライアン・ミシェルです。
10回目の私のコラム、まずは、南アフリカにたくさんの固有種が存在するエリカをご紹介しましょう。
生花でもドライフラワーでも、これまで見たことがあるという方は多数いらっしゃるかもしれません。このエリカ、なんとここ南アフリカに605もの固有種があるんですよ。主に筒状の花を咲かせ、色も本当にバラエティ豊か。白、黄色、赤、ピンク、、、フラワーブーケに見事な彩りを与えてくれるのです。
そんな中、私の最もお気に入りは上の写真のエリカ・プリンスオブウェールズです!
名前もとっても素敵ですよね! 名前の由来は、このエリカの姿がプリンスオブウェールズの羽根の紋章を思わせるところから来ているんです。
可憐で美しい花を咲かせるエリカ、コサージュやブートニア、更にはフラワーアレンジメントなどのシーンでピッタリ似合うと言って過言ではないでしょうか。
今回はもう一つ、私たち南アフリカの誇るグリーンを紹介しましょう。それが、クラスタースターです。ちょっとファンキーな雰囲気すら漂わせ、こちらも世界的に大人気。この4月、ちょうどシーズンインしたところです。
そして皆さん!、いよいよ、私の農園の自慢の花、プロテア・ヴィーナスのシーズンが始まります!
世界の花屋でもヴィーナスはたくさんご紹介しており、私自身のコラムでも以前ご紹介しました。
秋の入りであるここウエスタンケープ、マウンテンバイクを楽しむには絶好の季節です。ちょうど先週末も友人と共にツーリングに行ってきました。そのときの写真を付けて、今回のコラムを締めたいと思います。ではまた次回に!
PRODUCTS
農家さんが心を込めて育てた草花を商品にしました。お部屋での飾りやすさを大切にデザインしています。
-
季節のプロテアを束ねたおまかせフレッシュブーケ(ピンク・赤系) 販売価格 6,600円(税込)
-
ソジャンミ農園のローズブーケ(イマジネーション)10本と季節のグリーン 販売価格 11,000円(税込)
-
ソジャンミ農園のローズブーケ(レディバタフライ)5本と季節のグリーン 販売価格 6,050円(税込)
-
コロンビアから届いたアジサイのドライブーケ 販売価格 3,850円(税込)
-
【母の日予約】バラ あさひのブーケと赤ワインのセット ※4/26予約受付開始 予約販売価格 11,000円(税込)
-
【母の日予約】バラ グリーンウェイのブーケと白ワインのセット ※4/26予約受付開始 予約販売価格 11,000円(税込)