-
Column ヴィーガンスイーツ? Rawチョコレート? 2025.2.1
世界の花屋のなかのこと こんにちは、千原です。 今回の春ギフトはヴィーガンスイーツを専門に取り扱うOPENER Chocolateさんの”クッキー & Rawチョコレート” と初めてのコラボです。 ある時出逢ったOPENER… READ MORE -
Column 2024年の結びに 2024.12.26
世界の花屋のなかのこと 母の日、ポップアップイベント、クリスマスと駆け回っていたら、すっかり久しぶりのコラムとなってしまいました。千原です。 年の瀬も近くなり、今年最後のお届けも終えた私たち世界の花屋はようやく、落ち着きを取… READ MORE -
Column 手前醤油 2024.3.5
世界の花屋のなかのこと 2月の初旬、東京では雪が降った翌日、醤油絞りを行いました。 毎年冬に仕込んで何度も天地返し*1をして、一年かけて大切に発酵させたもろみをこの時期に樽仲間たちと絞ります。あまり見ない作業だと思うので、そ… READ MORE
ひょっとすると世界最南端?のお花屋さん~チリ・プンタアレナス~
2019.7.28
4月、チリ最南端、パタゴニアの玄関口プンタアレナスに滞在しました。
以前のブログでも少し触れましたが、海の向こうにはフエゴ島、そしてフエゴ島の南端はマゼラン海峡。そう、ここは南極への入り口でもあるのです。
※海の向こうにうっすらと見えるのがフエゴ島
そんなプンタアレナスにあるお花屋さんは、もう世界最南端といっても過言でないくらい。(笑)
今回訪ねたのが、“Floreria Petalos”さん。
オーナーのパメラさんは、ここでお花屋さんをオープンして8年。
花が大好きでお店を開かれたのだとか。
人口10万人ほどの小さな町ですが、お花の需要は結構あるそうで、ちょうど僕がお邪魔したときはお誕生日パーティ用のフラワーアレンジメント制作で大忙しでした。
ここまで来てビックリ。
大輪のバラから、一連のお花が揃っているのです。
繰り返しになりますが、ここはプンタアレナス。
地球の果てとも呼ばれる場所。
でも、そう、同じ南米のコロンビアやエクアドルからチリの首都サンティアゴの花市場を経由して鮮度の良いお花がここまで届いているのですね。
僕が訪れた時は、チリ産さんとしてユリのお花もありました。
プンタアレナスの人は、花束よりもフラワーブーケやアレンジメントのほうがお好きとのことで、その点、南米で育った多種多様のお花があることは非常に武器になると感じました。
その中でも一番人気は、やはりバラを使ったブーケやアレンジなのだとか。
このあたりの好みは世界共通と言えるかもしれませんね。
ここプンタアレナスは別名“風の大地”とも呼ばれ、7月頃になると雪と強風で荒れる天候の日々が待っています。
そんな中、人々の暮らしにお花が癒しを与えているのかと思うと、なんだか嬉しくなりました。
<お店の情報>
Floreria Petalos
Pedro Sarmiento de Gamboa 706, Punta Arenas, Región de Magallanes y de la Antártica, Chile
TEL: +56-61-2221872
小林邦宏
「世界の花屋」の仕入担当として、日々、海外を飛び回っています。これまで訪問した国は100か国以上。このコラムでは、本などには書かれていないその土地の魅力を随時取り上げていきたいと思います。
instagram: @kunihirokobayashigp
PRODUCTS
農家さんが心を込めて育てた草花を商品にしました。お部屋での飾りやすさを大切にデザインしています。
-
季節のバンクシアを束ねたおまかせフレッシュブーケ 販売価格 7,700円(税込)
-
パウダリーブーケ × BeBe ハンド&ボディーローション 販売価格 7,700円(税込)
-
ユーカリグリーンブーケ 販売価格 6,600円(税込)
-
季節のプロテアおまかせフレッシュアレンジメント(赤・ピンク系) 販売価格 7,700円(税込)
-
ネイティブドライリース 販売価格 11,000円(税込)
-
ソジャンミ農園のローズブーケ:ジャズベリー5本と季節のグリーン 販売価格6,600円(税込)