-
Column ヴィーガンスイーツ? Rawチョコレート? 2025.2.1
世界の花屋のなかのこと こんにちは、千原です。 今回の春ギフトはヴィーガンスイーツを専門に取り扱うOPENER Chocolateさんの”クッキー & Rawチョコレート” と初めてのコラボです。 ある時出逢ったOPENER… READ MORE -
Column 2024年の結びに 2024.12.26
世界の花屋のなかのこと 母の日、ポップアップイベント、クリスマスと駆け回っていたら、すっかり久しぶりのコラムとなってしまいました。千原です。 年の瀬も近くなり、今年最後のお届けも終えた私たち世界の花屋はようやく、落ち着きを取… READ MORE -
Column 手前醤油 2024.3.5
世界の花屋のなかのこと 2月の初旬、東京では雪が降った翌日、醤油絞りを行いました。 毎年冬に仕込んで何度も天地返し*1をして、一年かけて大切に発酵させたもろみをこの時期に樽仲間たちと絞ります。あまり見ない作業だと思うので、そ… READ MORE
お花屋さん巡り~マルタ・セントジュリアン~
2019.12.8
皆さんは地中海の国、マルタをご存知ですか?
その温暖な気候、美しい景色を求めて、ヨーロッパ、特に隣接するイタリアや英語圏であることからイギリスの観光客が多く訪れます。
乗り継ぎの関係で1日ステイしたのですが、そのときにホテル近くのお花屋さんを訪ねてみました。
それが、“PLANT STUDIO”さん。
首都バレッタの隣町、セントジュリアンの高級住宅街に位置します。
訪ねてみると、店主のピーターさんはイギリスのお客様の対応中。
まさに、海外からの観光客でにぎわうマルタらしい風景です。
マルタのお花屋さんって、ここで結婚式を挙げるヨーロッパ各国のお客さんを抱えるお店も多いのですが、このピーターさんのお花屋さんは“普段使い”のお花にこだわっているのだとか。
この日お店に並んでいたお花も、バラを除くと地元マルタ産!
日によってはオランダの花市場から空輸されるものもあるそうですが、マルタのお花と対面できてなんだかラッキーな気分。
ちなみに、バラだけはアフリカや南米のものが入荷するそうです。
ここマルタでも結構いろんな品種を栽培しているのですね・・・知らなかった。
地元のお花屋さんを訪ねると、お花の世界もまだまだ知らないことがたくさんあることを実感します。
<お店の場所>
PLANT STUDIO
75, Triq Il-Qasam, Is-Swieqi, Malta SWQ3027, MALTA
TEL: +356-21357236
小林邦宏
「世界の花屋」の仕入担当として、日々、海外を飛び回っています。これまで訪問した国は100か国以上。このコラムでは、本などには書かれていないその土地の魅力を随時取り上げていきたいと思います。
instagram: @kunihirokobayashigp
PRODUCTS
農家さんが心を込めて育てた草花を商品にしました。お部屋での飾りやすさを大切にデザインしています。
-
季節のバンクシアを束ねたおまかせフレッシュブーケ 販売価格 7,700円(税込)
-
パウダリーブーケ × BeBe ハンド&ボディーローション 販売価格 7,700円(税込)
-
ユーカリグリーンブーケ 販売価格 6,600円(税込)
-
季節のプロテアおまかせフレッシュアレンジメント(赤・ピンク系) 販売価格 7,700円(税込)
-
ネイティブドライリース 販売価格 11,000円(税込)
-
ソジャンミ農園のローズブーケ:ジャズベリー5本と季節のグリーン 販売価格6,600円(税込)