-
Column ヴィーガンスイーツ? Rawチョコレート? 2025.2.1
世界の花屋のなかのこと こんにちは、千原です。 今回の春ギフトはヴィーガンスイーツを専門に取り扱うOPENER Chocolateさんの”クッキー & Rawチョコレート” と初めてのコラボです。 ある時出逢ったOPENER… READ MORE -
Column 2024年の結びに 2024.12.26
世界の花屋のなかのこと 母の日、ポップアップイベント、クリスマスと駆け回っていたら、すっかり久しぶりのコラムとなってしまいました。千原です。 年の瀬も近くなり、今年最後のお届けも終えた私たち世界の花屋はようやく、落ち着きを取… READ MORE -
Column 手前醤油 2024.3.5
世界の花屋のなかのこと 2月の初旬、東京では雪が降った翌日、醤油絞りを行いました。 毎年冬に仕込んで何度も天地返し*1をして、一年かけて大切に発酵させたもろみをこの時期に樽仲間たちと絞ります。あまり見ない作業だと思うので、そ… READ MORE
マンハッタンのクリスマス~アメリカ・ニューヨーク~
2019.12.22
世界一クリスマスが似合う場所かもしれません、ニューヨーク。
クリスマスを間近に控えたマンハッタンはクリスマスムード1色です!
街にはこうした“クリスマスツリー屋さん”も。
きっとオレゴンやシアトルから来たモミの木達。。。
冬のマンハッタンは寒い。
カフェでゆっくりしたくなるのですが、訪ねたのはミッドタウンイーストの“Remi Flower & Coffee”。
そう、店名の通り、フラワーカフェなのです。
店内に広がるボタニカルな雰囲気、素晴らしい。
店の奥は花屋さんになっていて、ここで思い思いのアレンジメントやブーケを作ることができます。
美味しいカフェラテと共に素敵な草花を眺めさせて頂きました。
実際、既に寒いマンハッタンですが、生花はきちんと冷蔵庫管理され、お花屋さんとしても一切妥協はしない姿勢にはとても好感が持てます。
そして、夜は、昨年のブログでもご紹介しました“Gramercy Tavern”へ。
マンハッタンを代表するレストランで、そしてクリスマス装飾と言えばここになります!
実際、“Gramercy Tavernのクリスマス装飾はどうかな?”と、毎年ニューヨーカーだけでなく世界中からたくさんの人が来店します。
店内は手前側がバーエリアになっており、昨年同様、天井にはたくさんのリースが吊るされ、そして奥にはクリスマスツリーが飾られています。
クリスマス直前の週末ということもあり、店内はもちろん満席。
バーエリアの横には調理場もあり、シェフの皆さんも手を止めるヒマもなく大忙しです。
そして、奥のダイニングエリアへ。
今年の目玉は巨大なリース!
制作するだけでとても大変だったろうな・・・とついつい思ってしまう。。。
予約も決して簡単ではないこのレストラン。
この瞬間を最大限楽しんでもらおうとするお店側の努力にはただただ感心です。
実際、各テーブルに広がる笑顔。
マンハッタンはクリスマスムード全開です。
<お店の情報>
Remi Flower & Coffee
906 2nd Ave, New York, NY, USA
TEL: +1-646-559-1233
Gramercy Tavern
42 East 20th Street, New York, NY, USA
TEL: +1-212-477-0777
小林邦宏
「世界の花屋」の仕入担当として、日々、海外を飛び回っています。これまで訪問した国は100か国以上。このコラムでは、本などには書かれていないその土地の魅力を随時取り上げていきたいと思います。
instagram: @kunihirokobayashigp
PRODUCTS
農家さんが心を込めて育てた草花を商品にしました。お部屋での飾りやすさを大切にデザインしています。
-
季節のバンクシアを束ねたおまかせフレッシュブーケ 販売価格 7,700円(税込)
-
パウダリーブーケ × BeBe ハンド&ボディーローション 販売価格 7,700円(税込)
-
ユーカリグリーンブーケ 販売価格 6,600円(税込)
-
季節のプロテアおまかせフレッシュアレンジメント(赤・ピンク系) 販売価格 7,700円(税込)
-
ネイティブドライリース 販売価格 11,000円(税込)
-
ソジャンミ農園のローズブーケ:ジャズベリー5本と季節のグリーン 販売価格6,600円(税込)