-
Column ヴィーガンスイーツ? Rawチョコレート? 2025.2.1
世界の花屋のなかのこと こんにちは、千原です。 今回の春ギフトはヴィーガンスイーツを専門に取り扱うOPENER Chocolateさんの”クッキー & Rawチョコレート” と初めてのコラボです。 ある時出逢ったOPENER… READ MORE -
Column 2024年の結びに 2024.12.26
世界の花屋のなかのこと 母の日、ポップアップイベント、クリスマスと駆け回っていたら、すっかり久しぶりのコラムとなってしまいました。千原です。 年の瀬も近くなり、今年最後のお届けも終えた私たち世界の花屋はようやく、落ち着きを取… READ MORE -
Column 手前醤油 2024.3.5
世界の花屋のなかのこと 2月の初旬、東京では雪が降った翌日、醤油絞りを行いました。 毎年冬に仕込んで何度も天地返し*1をして、一年かけて大切に発酵させたもろみをこの時期に樽仲間たちと絞ります。あまり見ない作業だと思うので、そ… READ MORE
素敵なお花屋さんの多い街~カナダ・バンクーバー~
2020.1.12
カナダ、ブリティッシュコロンビア州のバンクーバー。
僕にとっては学生時代の思い出の詰まった、世界中でも大好きな街の一つ。
当時はお花屋さんのことなど考えたこともありませんでしたが(笑)、空き時間を利用していくつかお花屋さんを廻ってみました。 その中の一つが、Queen Been Flower Shopさん。
バンクーバーのダウンタウン近く、ブロードウェイのあたりに位置します。
実は開店早々の10:00頃にお伺いしたのですが、店内は既にお客さん一杯!
邪魔するわけにはいかないのでフローリストさんの手の空いたときにいくつかお伺いしました。
目に付くのはアジサイ。
これ、ブリティッシュコロンビア(BC)産だそうなのです!
(そうか、BCでアジサイ栽培されているのか・・・)
バラだけは南米からの輸入だそうですが、その他の花はカナダ産が多いのだとか。 訪問時は秋、比較的涼しくなってきたバンクーバーですが、それでもお花は冷蔵庫できちんと低温管理。とても好感が持てます。
全体的にシックな大人な雰囲気の色合いのものが目立ちます。
決してそれしかやっていないわけではないけど、基本的にはオーダーメイドで作るから今日は偶然そういうお客様が重なったとのお話し。
とっても素敵です!
ちょうど素敵な色合いのアレンジメントが置かれていましたが、これはお誕生日用なのだとか。
とにかく、お客さんがひっきりなしに訪れる店内。 フローリストさんとどんなブーケに仕上げるのかいろいろ会話が広げられる店内は良い光景ですね!
アジア系の多いバンクーバーらしく、ちょっとオリエンタルな雰囲気もいい感じ。
いくつか廻ってみると、バンクーバー、素敵なお花屋さんがたくさんあるのです。 またご紹介したいと思います!
<お店の情報>
Queen Bee Flower Shop
2820 Granville Street, Vancouver, BC, V6H 3J5, Canada
TEL: +1-604-733-0060
小林邦宏
「世界の花屋」の仕入担当として、日々、海外を飛び回っています。これまで訪問した国は100か国以上。このコラムでは、本などには書かれていないその土地の魅力を随時取り上げていきたいと思います。
instagram: @kunihirokobayashigp
PRODUCTS
農家さんが心を込めて育てた草花を商品にしました。お部屋での飾りやすさを大切にデザインしています。
-
季節のバンクシアを束ねたおまかせフレッシュブーケ 販売価格 7,700円(税込)
-
パウダリーブーケ × BeBe ハンド&ボディーローション 販売価格 7,700円(税込)
-
ユーカリグリーンブーケ 販売価格 6,600円(税込)
-
季節のプロテアおまかせフレッシュアレンジメント(赤・ピンク系) 販売価格 7,700円(税込)
-
ネイティブドライリース 販売価格 11,000円(税込)
-
ソジャンミ農園のローズブーケ:ジャズベリー5本と季節のグリーン 販売価格6,600円(税込)